国富論研究
書誌情報:国富論研究
コクフロン ケンキュウ
大河内一男編
東京 : 筑摩書房 , 1972.10-12
3冊 ; 23cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
110亀岡本館:書庫
  • 331.42
  • O53k
  • 1
100263730051405F 利用可
図書(帯出可) 
0亀岡本館:書庫
  • 331.42
  • O53k
  • 1
101775770219044D 利用可
図書(帯出可) 
220亀岡本館:書庫
  • 331.42
  • O53k
  • 2
101775780219045B 利用可
図書(帯出可) 
330亀岡本館:書庫
  • 331.42
  • O53k
  • 3
100263750051407B 利用可
図書(帯出可) 
0亀岡本館:書庫
  • 331.42
  • O53k
  • 3
101775790219046A 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1972
形態3冊 ; 23cm
内容注記1: なぜ『国富論』を読むか / 大河内一男 [執筆]
スミスにおける「人間」の問題 / 大河内一男 [執筆]
『国富論』第一篇 / 大河内一男 [執筆]
『国富論』第二篇 / 大河内一男 [執筆]
『国富論』における価値と貨幣 : 経済理論史のなかの貨幣理論史 / 玉野井芳郎 [執筆]
アダム・スミスの蓄積と再生産の理論 / 羽鳥卓也 [執筆]
アダム・スミスにおける「人間」 : 座談会 / 小林昇司会 ; 大塚久雄, 大河内一男, 山崎怜 [述]
2: 『国富論』第三篇 / 大河内一男 [執筆]
『国富論』第四篇 / 大河内一男 [執筆]
十八世紀スコットランドと「富裕の自然のコース」 / 大河内暁男 [執筆]
十八世紀思想とアダム・スミス / 水田洋 [執筆]
アダム・スミスにおける世界史像 / 西村孝夫 [執筆]
十八世紀とアダム・スミス : 座談会 / 田添京二司会 ; 水田洋, 中野好之, 大河内一男 [述]
3: 『国富論』第五篇 / 大河内一男 [執筆]
アダム・スミスの生涯と著作 / 大河内一男 [執筆]
『国富論』の学史的位置 / 小林昇 [執筆]
アダム・スミスと国家 / 山崎怜 [執筆]
日本におけるアダム・スミス / 杉原四郎 [執筆]
アダム・スミスと日本 : 座談会 / 大河内一男司会 ; 内田義彦, 杉原四郎, 田添京二 [述]
注記内容: 1: はしがき(大河内一男), 第一部: 解説(一「なぜ『国富論』を読むか」-四「『国富論』第二篇」), 第二部: 研究(「『国富論』における価値と貨幣」, 「アダム・スミスの蓄積と再生産の理論」), 第三部: 座談会(「アダム・スミスにおける「人間」」), 執筆者・座談会出席者紹介
内容: 2: 第一部: 解説(一「『国富論』第三篇」, 二「『国富論』第四篇」), 第二部: 研究(「十八世紀スコットランドと「富裕の自然のコース」」-「アダム・スミスにおける世界史像」), 第三部: 座談会(「十八世紀とアダム・スミス」), 執筆者・座談会出席者紹介
内容: 3: はしがき(大河内一男), 第一部: 解説(一「『国富論』第五篇」, 二「アダム・スミスの生涯と著作」), 第二部: 研究(「『国富論』の学史的位置」-「日本におけるアダム・スミス」), 第三部: 座談会(「アダム・スミスと日本」), 執筆者・座談会出席者紹介
アダム・スミス研究文献解題(杉原四郎): 3 p239-261
年譜 アダム・スミスの時代(水田洋): 3 p263-280
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報大河内, 一男 (1905-1984) (オオコウチ, カズオ)
玉野井, 芳郎 (1918-1985) (タマノイ, ヨシロウ)
羽鳥, 卓也 (1922-2012) (ハトリ, タクヤ)
小林, 昇 (1916-2010) (コバヤシ, ノボル)
大塚, 久雄 (1907-1996) (オオツカ, ヒサオ)
山崎, 怜(1930-) (ヤマサキ, サトシ)
大河内, 暁男 (1932-) (オオコウチ, アキオ)
水田, 洋 (1919-2023) (ミズタ, ヒロシ)
西村, 孝夫 (ニシムラ, タカオ)
田添, 京二(1925-2009) (タゾエ, キョウジ)
中野, 好之 (1931-) (ナカノ, ヨシユキ)
杉原, 四郎 (1920-2009) (スギハラ, シロウ)
内田, 義彦 (1913-1989) (ウチダ, ヨシヒコ)
分類NDC6:331.321
NDLC:DA22
件名NDLSH:Smith,Adam(1723〜1790) -- 国富論
NDLSH:経済学 -- 古典学派
NCIDBN00524266
番号NBN : JP70006263NDLCN : 72018539

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る