日用事典
書誌情報:日用事典
ニチヨウ ジテン
長友千代治編
京都 : 臨川書店 , 2004.9-2006.1
5冊 : 挿図 ; 22cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
110太秦北館:閲覧室
  • 081.7
  • C53
  • 1
103702950462956G 利用可
図書(帯出可) 
220太秦北館:閲覧室
  • 081.7
  • C53
  • 2
103702960462957E 利用可
図書(帯出可) 
330太秦北館:閲覧室
  • 081.7
  • C53
  • 3
103702970462958C 利用可
図書(帯出可) 
440太秦北館:閲覧室
  • 081.7
  • C53
  • 4
103702980462959B 利用可
図書(帯出可) 
550太秦北館:閲覧室
  • 081.7
  • C53
  • 5
103702990462960E 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2004-2006
形態5冊 : 挿図 ; 22cm
別書名昼夜調法記
昼夜重宝記
内容注記1: 家内重宝記
増補昼夜調法記
改正増補昼夜重宝記
2: 不断重宝記大全
万家日用永代調法記宝庫
3: 万民調宝記
[万代重宝記]
懐中重宝記
懐中調宝記
新板日夜重宝記両面
4: 世界万宝調法記
男女御土産重宝記
日用重宝記
重宝記永代鏡
5: 男女日用重宝記
ゑ入諸人重宝記
新板絵入人倫重宝記
里俗節用重宝記
シリーズ名重宝記資料集成 ; 第1-5巻
注記1: 家内重宝記: 元禄2年版 (東京都立中央図書館特別買上文庫蔵) の影印 (虫損のある丁は神戸女子大学図書館森修文庫本で差し替え). 増補昼夜調法記: 正徳4年版の影印. 改正増補昼夜重宝記: 安永7年版の影印
2: 不断重宝記大全: 元禄4年板 (京都大学大学院文学研究科潁原文庫蔵) の影印 (落丁及び虫損のある丁は神戸女子大学図書館森修文庫本で差し替え). 万家日用永代調法記宝庫: 文政6年板 (東京家政学院大学附属図書館大江文庫蔵) の影印
3: 万民調宝記: 元禄5年板 (上巻: 編者蔵本, 下巻及び表紙・裏表紙: 国立国会図書館蔵本) の影印. [万代重宝記]: 安政4年板 (慶応義塾大学三田メディアセンター蔵) の影印. 懐中重宝記: 慶応4年板の影印. 懐中調宝記: 江戸後期写 (宮城県図書館蔵) の影印. 新板日夜重宝記両面: 明和6年頃板の影印
4: 世界万宝調法記: 元禄9年板 (小浜市立図書館酒井家文庫蔵) の影印. 男女御土産重宝記: 元禄13年板 (東京大学総合図書館蔵) の影印. 日用重宝記: 明和元年板 (国際日本文化研究センター蔵) の影印. 重宝記永代鏡: 慶応年間板の影印
5: 男女日用重宝記: 元禄4年板 (東京国立博物館蔵) の影印. ゑ入諸人重宝記: 元禄8年板 (東京家政学院大学附属図書館大江文庫蔵) の影印. 新板絵入人倫重宝記: 元禄9年板 (東京家政学院大学附属図書館大江文庫蔵) の影印. 里俗節用重宝記: 江戸中期以降書写の影印
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報長友, 千代治(1936-) (ナガトモ, チヨジ)
分類NDC8:031.3
NDC9:031.3
NDC9:210.088
NDLC:GB22
NDLC:GB82
NDLC:EF21
ISBN4653038619(1)
4653038627(2)
4653038635(3)
4653038643(4)
4653038651(5)
件名BSH:家政
NDLSH:日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史 -- 史料
NDLSH:家政
FREE:日本 -- 風俗 -- 歴史
NCIDBA68942743
番号NBN : JP20693474OTHN : TRC:04055429

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る