書誌情報:狐付きと狐落とし
キツネツキ ト キツネオトシ
中村禎里著
東京 : 戎光祥出版 , 2020.11
433p : 挿図 ; 19cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0太秦北館:閲覧室
  • 387
  • N37k
  •  
104015160498170 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2020
形態433p : 挿図 ; 19cm
別書名狐の日本史
注記「狐の日本史 近世・近代篇」(日本エディタースクール出版部 平成15年刊)の再刊
近世の日本人は稲荷に何を願い、期待したのか。狐の霊力や狐付き、狐信仰といった伝承が開発の進む都市や農村に受け入れられていく過程を、各地の稲荷社や伝承の地を訪ねて検証し、動物信仰の真相に迫る。
文献: p420-429
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報中村, 禎里(1932-2014) (ナカムラ, テイリ)
分類NDC8:387
NDC9:387
NDC10:387
NDLC:GD33
NDC10:387.3
ISBN9784864033688
件名BSH:民間信仰
BSH:伝説 -- 日本
BSH:民話 -- 日本
BSH:きつね(狐)
NDLSH:稲荷信仰
NDLSH:狐つき
NCIDBC03535432
番号NBN : JP23454064OTHN : TRC:20044529,(JP-TOTOH)34129782

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る