検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 身体と医療の教育社会史
書誌情報:身体と医療の教育社会史
シンタイ ト イリョウ ノ キョウイク シャカイシ
望田幸男, 田村栄子編
京都 : 昭和堂 , 2003.10
xi, 312, viiip : 挿図 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0亀岡本館:閲覧室
  • 490.7
  • Sh69
  •  
102748340344217J 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2003
形態xi, 312, viiip : 挿図 ; 22cm
内容注記食をめぐる身体の規律化の進展 : 近代ドイツにおける栄養学と食教育
身体教育と国家・カトリック・共和派 : フランス第三共和政期に見る
五月祭の「メリー・イングランド」像 : 一九世紀英国における祝祭の変容とフォークダンス復興運動
植民地支配と身体教育 : 朝鮮の場合
医師の「量」と「質」をめぐる政治過程 : 近代日本における医師の専門職化
専門医制度の成立とオルタナティブ医療 : ドイツのホメオパティー医にとっての医師職業団体と患者組織
医療の専門分化と産科学の台頭 : アメリカ医学界における産科学の地位
在村医の診察記録が語る女の身体 : 日本における近世から近代への展開
医学と女子高等教育の相克 : ヴィクトリア期における「女性の身体」
「医の既存世界」を越える「女性個人の身体」論 : ワイマル期「ドイツ女性医師同盟」に見る
女性医師課程の誕生と消滅 : 帝制期ロシアにおける女性医師と医学教育
シリーズ名叢書・比較教育社会史
注記参考文献: 巻頭piv, p162, 186-188
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
原作言語日本語
著者情報望田, 幸男(1931-) / 田村, 栄子(1942-) (モチダ, ユキオ / タムラ, エイコ)
分類NDC9:490.7
NDC9:498.02
ISBN9784812203248
件名FREE:医学教育 -- 歴史
FREE:医療 -- 歴史
FREE:体育 -- 歴史
FREE:婦人 -- 歴史
NCIDBA64233396

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る