検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 躍動する日本神話 : 神々の世界を拓く
書誌情報:躍動する日本神話 : 神々の世界を拓く
ヤクドウ スル ニホン シンワ : カミガミ ノ セカイ オ ヒラク
斎藤英喜, 武田比呂男, 猪股ときわ著
東京 : 森話社 , 2010.5
275p : 挿図 ; 19cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0亀岡本館:閲覧室
  • 164.1
  • Sa25y
  •  
103324800416435B 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2010
形態275p : 挿図 ; 19cm
内容注記「日本神話」とはなにか / 斎藤英喜 [執筆]
世界創世と兄妹婚 : イザナキとイザナミ / 猪股ときわ [執筆]
女神アマテラスの成長と変貌 / 斎藤英喜 [執筆]
英雄と怪物退治 : スサノヲとヤマトタケル / 猪股ときわ [執筆]
王の誕生の物語 : オホアナムヂと天つ神の御子たち / 武田比呂男 [執筆]
王権伝承と歴史叙述 : 神話から歴史時代へ、中・下巻の中の神話的構造 / 谷口雅博 [執筆]
『古事記』神話の世界構造 / 武田比呂男 [執筆]
中世神話の世界 : 「日本神話」の再解釈・再創造(1) / 舩田淳一 [執筆]
江戸の「日本神話」と『古事記伝』 : 「日本神話」の再解釈・再創造(2) / 斎藤英喜 [執筆]
神話の「近代」、その不幸と可能性 : 「日本神話」の再解釈・再創造(3) / 斎藤英喜 [執筆]
民間神話と伝説・昔話 / 谷口雅博 [執筆]
歌と神話 : 神話の表現様式 / 猪股ときわ [執筆]
ファンタジー文学と神話 / 稲生知子 [執筆]
中国西南地域の「洪水神話」 / 岡部隆志 [執筆]
日本神話とゲーム / 井熊勇介 [執筆]
文字と神話テキスト / 三品泰子 [執筆]
琉球列島の神話世界 : 幻視されるアマミキョ / 末次智 [執筆]
『日本書紀』の戦略 : 「歴史」が永遠となるために / 山田純 [執筆]
『日本霊異記』の神話 / 山本大介 [執筆]
神話学の近代 : 神話分析の可能性(1) / 村田真一 [執筆]
神話的思考のポスト・モダン : 神話分析の可能性(2) / 村田真一 [執筆]
環境論と神話 / 北條勝貴 [執筆]
アイヌの神話世界 / 丸山隆司 [執筆]
CGの想像力と限界 : 神話とCG表現(1) / 北條勝貴 [執筆]
リアリティの位相 : 神話とCG表現(2) / 北條勝貴 [執筆]
シリーズ名叢書・「知」の森 ; 7
注記奥付の編者: 斎藤英喜, 武田比呂男, 猪股ときわ
「知」の森を進むための文献案内: p264-275
内容: 序: 「日本神話」とはなにか, I: 「日本神話」の世界(第1章「世界創世と兄妹婚」-第6章「『古事記』神話の世界構造」), II: 「日本神話」の脱領域(第1章「「日本神話」の脱領域」-第6章「ファンタジー文学と神話」), コラム(1「中国西南地域の「洪水神話」」-12「リアリティの位相」), 「知」の森を進むための文献案内
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報斎藤, 英喜(1955-) (サイトウ, ヒデキ)
武田, 比呂男(1959-) (タケダ, ヒロオ)
猪股, ときわ(1960-) (イノマタ, トキワ)
谷口, 雅博(1960-) (タニグチ, マサヒロ)
舩田, 淳一(1977-) (フナタ, ジュンイチ)
稲生, 知子 (イノウ, トモコ)
岡部, 隆志(1949-) (オカベ, タカシ)
井熊, 勇介 (イクマ, ユウスケ)
三品, 泰子 (ミシナ, ヤスコ)
末次, 智(1959-) (スエツグ, サトシ)
山田, 純 (ヤマダ, ジュン)
山本, 大介 (ヤマモト, ダイスケ)
村田, 真一 (ムラタ, シンイチ)
北條, 勝貴(1970-) (ホウジョウ, カツタカ)
丸山, 隆司 (1948-) (マルヤマ, タカシ)
分類NDC8:164.1
NDC9:164.1
ISBN9784864050104
件名BSH:神話 -- 日本
NCIDBB02113982
番号OTHN : TRC:10025660

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る