検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 質的研究のための現象学入門 : 対人支援の「意味」をわかりたい人へ
書誌情報:質的研究のための現象学入門 : 対人支援の「意味」をわかりたい人へ
シツテキ ケンキュウ ノ タメ ノ ゲンショウガク ニュウモン : タイジン シエン ノ「イミ」オ ワカリタイ ヒト エ
佐久川肇編著
植田嘉好子, 山本玲菜著
第2版
東京 : 医学書院 , 2013.12
xiii, 158p : 挿図 ; 26cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0太秦北館:閲覧室
  • 116.7
  • Sa44s
  •  
103777030462396H 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2013
形態xiii, 158p : 挿図 ; 26cm
別書名質的研究のための現象学入門 : 対人支援の意味をわかりたい人へ
現象学入門 : 質的研究のための
Phenomenological study
内容注記現象学的研究方法をわかりやすく学ぶには / 佐久川肇著
学問の原理とは : ゼロから始めよう / 佐久川肇著
「支援」から見た科学と現象学 / 佐久川肇著
支援の研究に必要な「実存」の理解とは / 佐久川肇, 植田嘉好子, 山本玲菜著
「支援」(ケア)における現象学的研究の基本 / 佐久川肇, 植田嘉好子著
現象学的研究の実践 : 現象学的方法をどのように修得するか / 佐久川肇, 植田嘉好子, 山本玲菜著
現象学的研究に対する批判 / 佐久川肇著
解釈学的現象学の原理 / 佐久川肇, 山本玲菜著
解釈的現象学の研究の実践 / 佐久川肇, 山本玲菜著
のぞいてみよう!質的研究 : 現象学の位置づけとその意味 / 植田嘉好子著
注記文献あり
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報佐久川, 肇 (サクガワ, ハジメ)
植田, 嘉好子 (ウエダ, カヨコ)
山本, 玲菜 (ヤマモト, レナ)
分類NDC8:361.9
NDC9:361.9
NDC9:116.7
NDLC:HD84
NLM:W20.5
ISBN9784260018807
件名BSH:質的研究
BSH:現象学
NDLSH:現象学
NCIDBB14260102
番号NBN : JP22343688

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る