検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 生命倫理の源流 : 戦後日本社会とバイオエシックス
書誌情報:生命倫理の源流 : 戦後日本社会とバイオエシックス
セイメイ リンリ ノ ゲンリュウ : センゴ ニホン シャカイ ト バイオエシックス
香川知晶, 小松美彦編
東京 : 岩波書店 , 2014.3
viii, 342p ; 22cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0亀岡本館:閲覧室
  • 490.15
  • Se18
  •  
103583840449594C 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2014
形態viii, 342p ; 22cm
内容注記序論 / 香川知晶 [執筆]
日本の生権力システム : 1970-80年代 / 廣野喜幸 [執筆]
科学技術政策とライフサイエンス : 1960年代以降における倫理思想の出来と行方 / 小松美彦 [執筆]
「人類存亡の危機」をめぐる思想のゆくえ : 1970年代の日本の岐路 / 田中智彦 [執筆]
「積極的に知らせる必要はない」検査 : 優勢思想と生命倫理 / 香川知晶 [執筆]
死から生への転回 : 仏教者の生命倫理への関わり / 爪田一寿 [執筆]
人間らしさを求めて : 生命倫理をめぐるキリスト教界の動向 / 土井健司 [執筆]
戦後日本の科学技術政策と生命科学 / 中曽根康弘 [述]
科学者の責任とバイオエシックス / 渡辺格 [述]
総合科学としてのバイオエシックス / 今堀和友 [述]
日本発の精神と生命誌への歩み / 中村桂子 [述]
日本におけるバイオエシックス導入と展開,覚書 / 大林雅之 [述]
市民の権利運動としてのバイオエシックス / 木村利人 [述]
和田心臓移植とバイオエシックス / 小川秀道 [述]
患者・被験者の権利を守るとは / 光石忠敬 [述]
真言密教の生命観 / 松長有慶 [述]
浄土真宗の生命観と生命倫理 / 信楽峻麿 [述]
キリスト教神学と生命科学の間 / アンセルモ・マタイス [述]
バイオエシックスと生命の哲学 / ホアン・マシア [述]
終論 / 小松美彦 [執筆]
注記内容: 序論, 第I部: 生命をめぐる1960-80年代日本の状況(第1章「日本の生権力システム」-第6章「人間らしさを求めて」), 第II部: キーパーソンの証言(はじめに(竹田扇), 第1章「戦後日本の科学技術政策と生命科学」-第12章「バイオエシックスと生命の哲学」), 終論, あとがき(香川知晶, 小松美彦), 執筆者一覧, 索引
生命科学・医学に着目した日本の科学技術史 (1965-90年): p27
第II部関連年表: p308-309
第II部インタビュイー略年表: p310
文献: 章末にあり
補足文献表: p311-314
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報香川, 知晶 (1951-) (カガワ, チアキ)
小松, 美彦(1955-) (コマツ, ヨシヒコ)
廣野, 喜幸 (ヒロノ, ヨシユキ)
田中, 智彦 (1967-) (タナカ, トモヒコ)
爪田, 一壽 (1974-) (ツメダ, カズヒサ)
土井, 健司 (1962-) (ドイ, ケンジ)
中曽根, 康弘 (1918-2019) (ナカソネ, ヤスヒロ)
渡辺, 格 (1916-2007) (ワタナベ, イタル)
今堀, 和友 (1920-2016) (イマホリ, カズトモ)
中村, 桂子 (1936-) (ナカムラ, ケイコ)
大林, 雅之 (オオバヤシ, マサユキ)
木村, 利人 (1934-) (キムラ, リヒト)
小川, 秀道 (1932-2012) (オガワ, ヒデミチ)
光石, 忠敬 (1943-) (ミツイシ, タダヒロ)
松長, 有慶 (1929-) (マツナガ, ユウケイ)
信楽, 峻麿 (1926-2014) (シガラキ, タカマロ)
Mataix, Anselmo, 1928-2012
Masiá, Juan, 1941-
竹田, 扇(1968-) (タケダ, セン)
分類NDC8:490.15
NDC9:490.15
ISBN9784000259583
件名BSH:生命倫理 -- 歴史
NDLSH:生命倫理 -- 歴史 -- 1945-
NCIDBB1524494X
番号OTHN : TRC:14018730

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る