検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 第三世界の問題を考える : 連続ゼミナール
書誌情報:第三世界の問題を考える : 連続ゼミナール
ダイサン セカイ ノ モンダイ オ カンガエル : レンゾク ゼミナール
現代技術史研究会セミナー編
東京 : 勁草書房 , 1985.5
ii, 260p ; 20cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0亀岡本館:閲覧室
  • 302
  • D27
  •  
101014550050427B 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1985
形態ii, 260p ; 20cm
内容注記今日から見た日本とアジア / 北沢洋子著
第三世界としての中国における工業化の問題 / 星野芳郎著
植民地化の歴史を考える / いいだもも著
飢えと貧困の構造 / 西川潤著
第三世界の問題を考える / 鶴見良行著
注記1983年11月中旬から12月中旬まで5回にわたって開催された「第三世界の問題を考える連続ゼミナール」 (主催: 現代技術史研究会セミナー) の記録
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報現代技術史研究会セミナー (ゲンダイ ギジュツシ ケンキュウカイ セミナー)
北沢, 洋子 (キタザワ, ヨウコ)
星野, 芳郎 (1922-2007) (ホシノ, ヨシロウ)
いいだ, もも (1926-2011) (イイダ, モモ)
西川, 潤 (1936-) (ニシカワ, ジュン)
鶴見, 良行 (1926-1994) (ツルミ, ヨシユキ)
分類NDC8:304
NDLC:A74
ISBN4326350601
件名NDLSH:後進国
NCIDBN00923443
番号NBN : JP85052082

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る