検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 明治のたたずまい : 博物館明治村
書誌情報:明治のたたずまい : 博物館明治村
メイジ ノ タタズマイ : ハクブツカン メイジムラ
関野克, 菊池重郎編
東京 : 講談社 , 1980.11
176p ; 31cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0亀岡本館:書庫
  • 069
  • N71
  • 7
100481470169858D 利用可
図書(帯出可) 
0亀岡本館:書庫
  • 069
  • N71
  • 7
101258690114415E 利用可
図書(帯出可) 
0亀岡本館:書庫
  • 069
  • N71
  • 7
200135630803148H 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1980
形態176p ; 31cm
内容注記語りかける明治の名建築 / 関野克 [執筆]
文明開化のいぶき
洋風ことはじめ : 館長建築にみる明治の心意気 / 菊池重郎 [執筆]
民間の洋風建築
明治の建築家たち : 洋風建築はどのように攝取され、どんな発展をたどったか / 菊池重郎 [執筆]
煉瓦と石と鉄の建物
王者交代する新建材 : 地震国日本の建築の新技術はどうかわったか / 菊池重郎 [執筆]
商家や文人の家
新しい住いの諸相 : ベランダのある洋館、ビル化してゆく町家 / 西尾雅敏 [執筆]
ハイカラな暮し
『三四郎』の舞台 : 変革期明治の暮しと風俗 / 大久保利謙 [執筆]
飛驒の山里の明治 : 汽車も海も見なかった少年のころ / 荒垣秀雄 [執筆]
明治服装談義 : はじめて洋服を着た女性から当時のベスト・ドレッサーまで / 近藤富枝 [執筆]
全国洋風名建築めぐり : あなたの近くにも明治の名建築がのこっている / 菊池重郎 [執筆]
大空のもと明治は甦る : 明治村のミュージアム・ガイド
シリーズ名日本の博物館 ; 第7巻
注記図版解説: 海老沢立志, 佐野勲, 西尾雅敏, 遠藤照子, 岩田登志子, 田和美奈江
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報関野, 克(1909-2001) (セキノ, マサル)
菊池, 重郎(1913-) (キクチ, ジュウロウ)
西尾, 雅敏(1946-) (ニシオ, マサトシ)
大久保, 利謙(1900-1995) (オオクボ, トシアキ)
荒垣, 秀雄(1903-1989) (アラガキ, ヒデオ)
近藤, 富枝(1922-) (コンドウ, トミエ)
海老沢, 立志
佐野, 勲
遠藤, 照子
岩田, 登志子
田和, 美奈江
分類NDC8:069.021
NDLC:UA31
ISBN4061442074
無効/取消ISBN9784061442078
件名NDLSH:博物館
NDLSH:博物館明治村
NDLSH:近代建築
NCIDBN0185853X
番号NBN : JP81006212

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る