検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 魚住折蘆・安倍能成・阿部次郎・和辻哲郎・生田長江・倉田百三・長谷川如是閑・辻潤集
書誌情報:魚住折蘆・安倍能成・阿部次郎・和辻哲郎・生田長江・倉田百三・長谷川如是閑・辻潤集
ウオズミ セツロ アベ ヨシシゲ アベ ジロウ ワツジ テツロウ イクタ チョウコウ クラタ ヒャクゾウ ハセガワ ニョゼカン ツジ ジュン シュウ
東京 : 筑摩書房 , 1973.2
507p, 図版2p ; 23cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0亀岡本館:閲覧室
  • 918
  • G34
  • 40
1D0011890068320F 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1973
形態507p, 図版2p ; 23cm
内容注記真を求めたる結果 / 魚住折蘆
自然主義は窮せしや / 魚住折蘆
自己主張の思想としての自然主義 / 魚住折蘆
穏健なる自由思想家 / 魚住折蘆
歓楽を追はざる心 / 魚住折蘆
『近代文芸の研究』を読む / 安倍能成
軽易なる懺悔 / 安倍能成
空疎なる主観 / 安倍能成
自己の問題として見たる自然主義思想 / 安倍能成
人生に触れざる感 / 安倍能成
自然主義に於ける浪漫的傾向 / 安倍能成
現実の進転 / 安倍能成
自然主義に於ける主観の位置 / 安倍能成
人生の熱愛者 / 安倍能成
不徹底なる徹底 / 安倍能成
現代の殉教者 / 安倍能成
自己と人生との分裂 / 安倍能成
青年の自殺に就いて / 安倍能成
知識人の反省 / 安倍能成
日本国民の誇り / 安倍能成
三太郎の日記(抄) / 阿部次郎
自ら知らざる自然主義者 / 阿部次郎
再び自ら知らざる自然主義者 / 阿部次郎
ルツェルンの春 / 阿部次郎
夏目先生の追憶 / 和辻哲郎
面とペルソナ / 和辻哲郎
文楽座の人形芝居 / 和辻哲郎
人類の教師 / 和辻哲郎
巨椋池の蓮 / 和辻哲郎
私の信条 / 和辻哲郎
二条離宮の障壁画 / 和辻哲郎
私の根本の考 / 和辻哲郎
自然主義論 / 生田長江
夏目漱石氏を論ず / 生田長江
自然主義前派の跳梁 / 生田長江
「近代」派と「超近代」派との戦い / 生田長江
愛と認識との出発(抄) / 倉田百三
歌はぬ人 / 倉田百三
日本的性格(抄) / 長谷川如是閑
日本のヒューマニズム / 長谷川如是閑
日本文化の世界性 / 長谷川如是閑
日本文明の総合性 / 長谷川如是閑
文化的デモクラシーの国 / 長谷川如是閑
ふたすじ道 / 長谷川如是閑
象やの粂さん / 長谷川如是閑
ですぺら / 辻潤
付録: 魚住折蘆の生涯と思想 / 坂上博一
安倍さんの思い出 / 田中耕太郎
阿部次郎氏の人格主義を難ず / 竹内仁
和辻哲郎の人と思想 / 唐木順三
先師を憶う / 佐藤春夫
倉田百三 / 亀井勝一郎
ある自由主義ジャーナリスト・長谷川如是閑 / 山領健二
辻潤の人間像 / 松尾邦之助
シリーズ名現代日本文學大系 ; 40
注記年譜: p485-500
著作目録: p501-507
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報生田, 長江(1882-1936) (イクタ, チョウコウ)
阿部, 次郎(1883-1959) (アベ, ジロウ)
倉田, 百三(1891-1943) (クラタ, ヒャクゾウ)
魚住, 折蘆(1883-1910) (ウオズミ, セツロ)
安倍, 能成(1883-1966) (アベ, ヨシシゲ)
和辻, 哲郎(1889-1960) (ワツジ, テツロウ)
長谷川, 如是閑(1875-1969) (ハセガワ, ニョゼカン)
辻, 潤(1884-1944) (ツジ, ジュン)
分類NDC8:918.6
ISBN4480100407
無効/取消ISBN9784480100405
NCIDBN03968040
番号NBN : JP75004760

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る