検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 東シナ海を囲む中世世界
書誌情報:東シナ海を囲む中世世界
ヒガシシナカイ オ カコム チュウセイ セカイ
網野善彦, 石井進編
東京 : 新人物往来社 , 1995.2
338p : 挿図, 地図 ; 21cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1第7巻0太秦北館:閲覧室
  • 210.4
  • C67
  • 7
102119050255607D 利用可
図書(帯出可) 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1995
形態338p : 挿図, 地図 ; 21cm
内容注記総論 / 網野善彦, 石井進 [執筆]
大陸に開かれた都市 : 博多 / 大庭泰時 [執筆]
佐賀平野の村と館 : 中世村落の成立と変化 / 宮武正登 [執筆]
宇佐の神に捧げた土器 / 小柳和宏 [執筆]
朝鮮半島との交流 : 対馬 / 関周一 [執筆]
生活を変えた職人たち : 石鍋 / 下川達彌 [執筆]
「鍛冶の翁」と「炭焼小五郎」伝説の実像 : 中世の豊前・豊後の金属生産の問題 / 飯沼賢司 [執筆]
中世阿蘇の原風景 / 阿蘇品保夫 [執筆]
グスクの発掘 / 當眞嗣一 [執筆]
『おもろさうし』の世紀 : 歌謡が語る琉球の中世 / 池宮正治 [執筆]
シリーズ名中世の風景を読む ; 7
注記執筆者: 大庭康時ほか
参考文献等: 各章末
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報網野, 善彦 (1928-2004) (アミノ, ヨシヒコ)
石井, 進 (1931-2001) (イシイ, ススム)
大庭, 康時 (オオバ, ヤストキ)
宮武, 正登(1963-) (ミヤタケ, マサト)
小柳, 和宏(1959-) (コヤナギ, カズヒロ)
関, 周一(1963-) (セキ, シュウイチ)
下川, 達彌(1942-) (シモカワ, タツヤ)
飯沼, 賢司(1953-) (イイヌマ, ケンジ)
阿蘇品, 保夫(1935-) (アソシナ, ヤスオ)
当真, 嗣一 (トウマ, シイチ)
池宮, 正治(1940-) (イケミヤ, マサハル)
分類NDC8:210.4
NDLC:GB211
ISBN4404021585
9784404021588(第7巻)
件名BSH:日本 -- 歴史 -- 中世
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 中世
NCIDBN1194554X
番号NBN : JP95036834OTHN : JLA:95002304

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る