検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:松浦, 寿輝 (1954-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影テクスト : 危機の言説 ( 表象のディスクール ; 2 )亀岡本館
教員研究室
小林康夫, 松浦寿輝編東京大学出版会2000亀岡本館:書庫 704||Te11
教員研究室 704||Te11
2書影メディア : 表象のポリティクス ( 表象のディスクール ; 5 )亀岡本館
徳志館書庫
小林康夫, 松浦寿輝編東京大学出版会2000亀岡本館:閲覧室 704||Me14
亀岡本館:書庫 704||Me14
徳志館書庫:2F-1 704||Me14
3書影創造 : 現場から/現場へ ( 表象のディスクール ; 6 )亀岡本館小林康夫, 松浦寿輝編東京大学出版会2000亀岡本館:閲覧室 704||So95
4書影表象と倒錯 : エティエンヌ=ジュール・マレー 亀岡本館松浦寿輝著筑摩書房2001亀岡本館:書庫 746.6||Ma89h
5書影エロス 4 ( 現代哲学の冒険 ; 4 )亀岡本館松浦寿輝[ほか]著岩波書店1990亀岡本館:書庫 108||G34||4
6書影文化としての20世紀 ( 東京大学公開講座 ; 64 )亀岡本館吉川弘之著者代表東京大学出版会1997亀岡本館:閲覧室 302||Y89b
7書影表象 : 構造と出来事 ( 表象のディスクール ; 1 )教員研究室小林康夫, 松浦寿輝編東京大学出版会2000教員研究室 704||H99
8書影松尾芭蕉 : おくのほそ道 . 与謝蕪村 . 小林一茶 . とくとく歌仙 ( 日本文学全集 ; 12 )教員研究室
太秦北館
松浦寿輝選・訳, 辻原登選, 長谷川櫂選, 丸谷才一, 大岡信, 高橋治著河出書房新社2016教員研究室 918||N71||12
太秦北館:閲覧室 918||N71||12
選択行を