検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:宮本, 太郎 (1958-)
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影スウェーデンの労働と産業 : 転換期の模索 亀岡本館篠田武司編著, 熊沢誠 [ほか] 著, 浅生卯一, 福地潮人, 千守隆夫訳学文社2001亀岡本館:書庫 366.023||Sh66s
2書影福祉資本主義の三つの世界 : 比較福祉国家の理論と動態 ( Minerva福祉ライブラリー ; 47 )亀岡本館
教員研究室
G. エスピン‐アンデルセン著ミネルヴァ書房2001亀岡本館:閲覧室 364||E74f
亀岡本館:書庫 364||E74f
教員研究室 364||E74f
3書影福祉国家再編の政治 ( 講座・福祉国家のゆくえ ; 1 )亀岡本館
教員研究室
太秦北館
宮本太郎編著ミネルヴァ書房2002亀岡本館:書庫 364||Ko98||1
教員研究室 364||Ko98||1
太秦北館:閲覧室 364||Ko98||1
4書影比較政治経済学 ( 有斐閣アルマ ; Specialized )亀岡本館新川敏光 [ほか] 著有斐閣2004亀岡本館:閲覧室 311||H57
亀岡本館:書庫 311||H57
5書影世界システムとヨーロッパ ( 中央大学法学部政治学科50周年記念論集 ; 3 )亀岡本館古城利明編著中央大学出版部2005亀岡本館:閲覧室 312.3||Se22
6書影生活保障 : 排除しない社会へ ( 岩波新書 ; 新赤版 1216 )太秦北館宮本太郎著岩波書店2009太秦北館:新書 080||I95||赤1216
7書影社会保障 : セキュリティの構造転換へ ( 自由への問い ; 2 )太秦北館宮本太郎編岩波書店2010太秦北館:閲覧室 316.1||J55||2
8書影自壊社会からの脱却 : もう一つの日本への構想 亀岡本館神野直彦, 宮本太郎編岩波書店2011亀岡本館:書庫 304||J51
9書影社会保障と福祉国家のゆくえ 教員研究室齋藤純一, 宮本太郎, 近藤康史編者ナカニシヤ出版2011教員研究室 364.04||Sh12
10書影弱者99%社会 : 日本復興のための生活保障 ( 幻冬舎新書 ; 242, み-5-1 )亀岡本館
太秦北館
宮本太郎, BSフジ・プライムニュース編幻冬舎2011亀岡本館:書庫 364||J16
太秦北館:新書 364||J16
15 件中の 1-1012
選択行を