検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:河上, 倫逸 (1945-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影コミュニケイション的行為の理論 上 , 中 , 下 亀岡本館
徳志館書庫
太秦北館
ユルゲン・ハーバーマス著, 河上倫逸, M.フーブリヒト, 平井俊彦訳未來社1985-1987亀岡本館:書庫 361.1||H11k||2
徳志館書庫:3F-2 361.1||H11k||1
徳志館書庫:3F-2 361.1||H11k||2
徳志館書庫:3F-2 361.1||H11k||3
...他 5件
2書影事実性と妥当性 : 法と民主的法治国家の討議理論にかんする研究 上 , 下 亀岡本館ユルゲン・ハーバーマス著, 河上倫逸, 耳野健二訳未來社2002-2003亀岡本館:書庫 321.1||H11j||1
亀岡本館:書庫 321.1||H11j||2
3書影ゆらぎの法律学 : 規範の基層とそのダイナミズム 亀岡本館河上倫逸編風行社2003亀岡本館:閲覧室 321||Y99
4書影ドイツ法律学の歴史的現在 亀岡本館河上倫逸, M.ハーダー編ミネルヴァ書房1988亀岡本館:閲覧室 322.934||D83
亀岡本館:書庫 322.934||D83
5書影母権論 : 古代世界の女性支配に関する研究 : その宗教的および法的本質 1 , 2 , 3 亀岡本館J.J. バッハオーフェン著, 岡道男, 河上倫逸監訳みすず書房1991-1995亀岡本館:書庫 164||B13b||1
亀岡本館:書庫 164||B13b||2
亀岡本館:書庫 164||B13b||3
6書影ヴェーバーの再検討 : ヴェーバー研究の新たなる地平 亀岡本館W.シュルフター著, 河上倫逸編風行社, 開文社出版(発売)1990亀岡本館:書庫 361.23||Sc4v
選択行を