検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:桜井, 英治(1961-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影室町人の精神 ( 日本の歴史 ; 12 )太秦北館桜井英治著講談社2001太秦北館:閲覧室 210.1||N77||12
2書影生産と流通 ( 岩波講座天皇と王権を考える ; 第3巻 )亀岡本館
太秦北館
[網野善彦ほか執筆]岩波書店2002亀岡本館:書庫 313.6||I95||3
太秦北館:閲覧室 313.6||I95||3
3書影流通経済史 ( 新体系日本史 ; 12 )亀岡本館桜井英治, 中西聡編山川出版社2002亀岡本館:書庫 210.1||Sh57||12
4書影信仰と自由に生きる 第5巻 ( 中世の風景を読む ; 5 )太秦北館網野善彦, 石井進編新人物往来社1995太秦北館:閲覧室 210.4||C67||5
5書影贈与の歴史学 : 儀礼と経済のあいだ ( 中公新書 ; 2139 )亀岡本館桜井英治著中央公論新社2011亀岡本館:閲覧室 080||C64||2139
6書影貨幣の歴史学 亀岡本館大川昌利編日本銀行情報サービス局2011亀岡本館:閲覧室 337.21||Ka19
7書影岩波講座日本歴史 第1巻 : 原始・古代1 - 第22巻 : 歴史学の現在<テーマ巻3> 亀岡本館大津透 [ほか] 編集岩波書店2013-2016亀岡本館:閲覧室 210.1||I95||1
亀岡本館:閲覧室 210.1||I95||10
亀岡本館:閲覧室 210.1||I95||11
亀岡本館:閲覧室 210.1||I95||12
...他 17件
8書影戦国法の読み方 : 伊達稙宗と塵芥集の世界 ( 高志書院選書 ; 10 )教員研究室桜井英治, 清水克行著高志書院2014教員研究室 322.14||Sa47s
9書影交換・権力・文化 : ひとつの日本中世社会論 教員研究室桜井英治 [著]みすず書房2017教員研究室 332.104||Sa47k
選択行を