検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:橋本, 治(1948-)
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影大江戸歌舞伎はこんなもの 亀岡本館橋本治著筑摩書房2001亀岡本館:閲覧室 774.2||H38o
2書影序の巻 ; 栄花の巻 ( 双調平家物語 ; 1 )亀岡本館橋本治著中央公論社1998亀岡本館:書庫 913.6||H38s||1
3書影天使のウインク 亀岡本館橋本治著中央公論新社2000亀岡本館:閲覧室 914.6||H38t
4書影消えた言葉 : 「消えた言葉」はなぜ生まれるのか ( アルク新書 ; 5 )亀岡本館橋本治編著アルク1998亀岡本館:閲覧室 810.4||Ki14
5書影笛吹童子 ( 痛快世界の冒険文学 ; 7 )亀岡本館北村寿夫原作, 橋本治文講談社1998亀岡本館:書庫 913.8||H38h
6書影ハシモト式古典入門 : これで古典がよくわかる ( ゴマブックス )太秦北館橋本治著ごま書房1997太秦北館:閲覧室 910||H38h
7書影絵本徒然草 下 亀岡本館橋本治文, 田中靖夫絵河出書房新社1993亀岡本館:閲覧室 914.45||H38e||2
8書影栄花の巻 1(承前) , 2 , 3 ( 双調平家物語 ; 2 )亀岡本館橋本治著中央公論社1999亀岡本館:書庫 913.6||H38s||2
亀岡本館:書庫 913.6||H38s||3
亀岡本館:書庫 913.6||H38s||4
9書影父子の巻 ; 保元の巻 ( 双調平家物語 ; 5 )亀岡本館橋本治著中央公論新社1999亀岡本館:書庫 913.6||H38s||5
10書影保元の巻(承前) ( 双調平家物語 ; 6 )亀岡本館橋本治著中央公論新社2000亀岡本館:書庫 913.6||H38s||6
20 件中の 1-1012
選択行を