検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:宇野, 重規 (1967-)
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影トクヴィル : 平等と不平等の理論家 ( 講談社選書メチエ ; 389 )亀岡本館宇野重規著講談社2007亀岡本館:書庫 311.235||U77t
2書影デモクラシーを生きる : トクヴィルにおける政治の再発見 ( 現代自由学芸叢書 )亀岡本館宇野重規著創文社1998亀岡本館:閲覧室 311.235||U77d
亀岡本館:書庫 311.235||U77d
3書影トクヴィルとデモクラシーの現在 亀岡本館松本礼二, 三浦信孝, 宇野重規編東京大学出版会2009亀岡本館:閲覧室 311.235||To45
4書影「私」時代のデモクラシー ( 岩波新書 ; 新赤版 1240 )太秦北館宇野重規著岩波書店2010太秦北館:新書 080||I95||赤1240
5書影人権の再問 ( 講座人権論の再定位 ; 1 )亀岡本館市野川容孝編法律文化社2011亀岡本館:閲覧室 316.1||Ko98||1
6書影社会的なもののために 教員研究室市野川容孝, 宇城輝人編, 宇野重規 [ほか著]ナカニシヤ出版2013教員研究室 304||Sh12
7書影希望を語る : 社会科学の新たな地平へ ( 希望学 ; 1 )太秦北館東大社研, 玄田有史, 宇野重規編東京大学出版会2009太秦北館:閲覧室 304||Ki11||1
8書影希望のはじまり : 流動化する世界で ( 希望学 ; 4 )太秦北館東大社研, 玄田有史, 宇野重規編東京大学出版会2009太秦北館:閲覧室 304||Ki11||4
9書影西洋政治思想史 ( 有斐閣アルマ ; Basic )太秦北館宇野重規著有斐閣2013太秦北館:閲覧室 311.23||U77s
10書影民主主義のつくり方 ( 筑摩選書 ; 0076 )亀岡本館
太秦北館
宇野重規著筑摩書房2013亀岡本館:閲覧室 311.7||U77m
太秦北館:選書 311.7||U77m
17 件中の 1-1012
選択行を