検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:毛利, 嘉孝 (1963-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影テレビはどう見られてきたのか : テレビ・オーディエンスのいる風景 ( せりかクリティク )亀岡本館小林直毅, 毛利嘉孝編せりか書房2003亀岡本館:閲覧室 361.45||Te71
亀岡本館:書庫 361.45||Te71
2書影文化=政治 亀岡本館毛利嘉孝著月曜社2003亀岡本館:閲覧室 316.4||Mo45b
3書影日式韓流 : 『冬のソナタ』と日韓大衆文化の現在 亀岡本館毛利嘉孝編, 毛利嘉孝 [ほか執筆・訳]せりか書房2004亀岡本館:閲覧室 361.5||N87
亀岡本館:書庫 361.5||N87
4書影ブラック・アトランティック : 近代性と二重意識 亀岡本館ポール・ギルロイ著, 上野俊哉, 毛利嘉孝, 鈴木慎一郎訳月曜社2006亀岡本館:閲覧室 316.8||G45b
5書影ポピュラー音楽と資本主義 亀岡本館毛利嘉孝著せりか書房2007亀岡本館:書庫 764.7||Mo73p
6書影ストリートの思想 : 転換期としての1990年代 ( NHKブックス ; 1139 )太秦北館毛利嘉孝著日本放送出版協会2009太秦北館:選書 361.5||Mo45s
7書影ポピュラー音楽と資本主義 = Popular music and capitalism 亀岡本館毛利嘉孝著せりか書房2012亀岡本館:閲覧室 764.7||Mo73p
選択行を