検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:江藤, 彰彦
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影深耕録(下野) . 百姓耕作仕方控(上野) . 農業耕作万覚帳(信濃) . 耕作仕様考(越中) . 耕作大要(加賀) . 諸作手入之事・諸法度慎之事(若狭) ( 日本農書全集 ; 第39巻[ 地域農書 ; 4] )亀岡本館
亀岡分室
稲々軒兔水[著], 森田梅園[著], 寺沢直興 [著], 五十嵐篤好[著], 林六郎左衛門[著], 所平[著]農山漁村文化協会1997亀岡本館:書庫 612.1||N77||39
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||39
2書影養菊指南車(肥後) . 植木手入秘伝 . 剪花翁伝 ( 日本農書全集 ; 第55巻[ 園芸 ; 2] )亀岡本館
亀岡分室
秀島英露著, [著者未詳], 中山雄平著農山漁村文化協会1999亀岡本館:書庫 612.1||N77||55
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||55
3書影蝗除試仕法書 (筑前) . 年中心得書 (筑前) . 農業横座案内 (筑前) . 農人錦の嚢 (筑後) . 農要録 (肥前唐津) ( 日本農書全集 ; 第31巻 )亀岡本館
亀岡分室
佐藤藤右衛門 [著], (横大路家), 竹下武兵衛 [著], 宗田運平 [著]農山漁村文化協会1981亀岡本館:書庫 612.1||N77||31
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||31
4書影名物紅の袖(羽前) . あゐ作手引草(備後) . 油菜録 . 五瑞編 . 海苔培養法(武蔵) . 煙草諸国名産(武蔵) . 朝鮮人参耕作記 45 ( 日本農書全集 ; 第45巻[ 特産 ; 1] )亀岡本館
亀岡分室
後藤小平次 [著], 藤井行麿 [著], 大蔵永常 [著], 佐藤成裕 [著], 高木正年 [著], 三河屋弥平次 [著], 田村藍水 [著]農山漁村文化協会1993亀岡本館:書庫 612.1||N77||45
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||45
5書影梨栄造育秘鑑(越後) . 紀州蜜柑伝来記(紀伊) . 漆木家伝書(陸奥) 46 ( 日本農書全集 ; 第46巻[ 特産 ; 2] )亀岡本館
亀岡分室
阿部源太夫 [著], 中井甚兵衛 [著], 西村屋小市書継, 成田五右衛門 [著]農山漁村文化協会1994亀岡本館:書庫 612.1||N77||46
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||46
6書影蚕飼養法記(陸奥) . 養蚕規範(加賀) . 蚕茶楮書(伊勢) . 製茶図解(近江) . 樹芸愚意(因幡) ( 日本農書全集 ; 第47巻[ 特産 ; 3] )亀岡本館
亀岡分室
野本道玄 [著], 石黒千尋 [著], 竹川竹斎 [著], 彦根藩 [著], 岡嶋正義 [著]農山漁村文化協会1997亀岡本館:書庫 612.1||N77||47
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||47
7書影漬物塩嘉言(武蔵) . 豆腐集説(武蔵) . 豆腐皮(武蔵) . 麩口伝書 . 仕込帳(三河) . 醤油仕込方之控(播磨) . 製塩録 第52巻 ( 日本農書全集 ; 第52巻[ 農産加工 ; 3] )亀岡本館
亀岡分室
小田原屋主人 [著], 榊原芳野 [著], 榊原芳野 [著], 著者未詳, 太田弥次右衛門 [著], 鉄屋庄兵衛 [著], 岡野為 [著]農山漁村文化協会1998亀岡本館:書庫 612.1||N77||52
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||52
8書影紙漉重宝記 . 績麻録 . 塗物伝書(陸奥) . 紀州熊野炭焼法一条并山産物類見聞之成行奉申上候書附(日向) . 実地新験生糸製方指南(信濃) . 樟脳製造法 ( 日本農書全集 ; 第53巻[ 農産加工 ; 4] )亀岡本館
亀岡分室
国東治兵衛 [著], 亀井与右衛門 [著], [著者不詳], 山元藤助 [著], 館三郎 [著], [著者不詳]農山漁村文化協会1998亀岡本館:書庫 612.1||N77||53
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||53
9書影豊秋農笑種(出雲) . 試験田畑(羽後) . 御米作方実語之教(信濃) . 勧農微志・他(大和) . 讃岐砂糖製法聞書(播磨) . 廻在之日記(羽前) . 東道農事荒増(周防) 61 ( 日本農書全集 ; 第61巻[ 農法普及 ; 1] )亀岡本館
亀岡分室
源八 [著], 児玉伝左衛門 [著], 中村直三 [著], 小山某 [著], 植木四郎兵衛 [著]農山漁村文化協会1994亀岡本館:書庫 612.1||N77||61
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||61
10書影農業往来 . 再新百性往来豊年蔵 . 満作往来 . 新撰養蚕往来 . 米徳糠藁籾用方教訓童子道知辺 . 三等往来(阿波) . 門田の栄(三河) . 勧農和訓抄(甲斐) . 農業家訓記(尾張) 第62巻 ( 日本農書全集 ; 第62巻[ 農法普及 ; 2] )亀岡本館
亀岡分室
江藤弥七 [著], 禿箒子 [著], 山岡霞川 [著], 三浦直重 [著], 宮崎脩 [著], 大蔵永常 [著], 加藤尚秀 [著]農山漁村文化協会1998亀岡本館:書庫 612.1||N77||62
亀岡分室:閲覧室 612.1||N71||62
17 件中の 1-1012
選択行を