検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:宮内, 泰介(1961-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影自分で調べる技術 : 市民のための調査入門 ( 岩波アクティブ新書 ; 117 )亀岡本館
太秦北館
宮内泰介著岩波書店2004亀岡本館:閲覧室 002.7||Mi86j
太秦北館:新書 002.7||Mi86j
2書影ヤシの実のアジア学 亀岡分室鶴見良行, 宮内泰介編著コモンズ1996亀岡分室:閲覧室 617||Y61
3書影コモンズの社会学 : 森・川・海の資源共同管理を考える ( シリーズ環境社会学 ; 2 )亀岡分室井上真, 宮内泰介編, 藤村美穂 [ほか著]新曜社2001亀岡分室:閲覧室 334.7||Ko66
4書影半栽培の環境社会学 : これからの人と自然 亀岡本館宮内泰介編昭和堂2009亀岡本館:閲覧室 361.7||H29
5書影グループディスカッションで学ぶ社会学トレーニング 太秦北館宮内泰介著三省堂2013太秦北館:閲覧室 361.07||Mi86g
6書影かつお節と日本人 ( 岩波新書 ; 新赤版 1450 )太秦北館宮内泰介, 藤林泰著岩波書店2013太秦北館:新書 080||I95||赤1450
7書影コモンズをささえるしくみ : レジティマシーの環境社会学 亀岡本館宮内泰介編, 矢野晋吾 [ほか著]新曜社2006亀岡本館:書庫 361.7||Ko66
8書影なぜ環境保全はうまくいかないのか : 現場から考える「順応的ガバナンス」の可能性 亀岡分室宮内泰介編新泉社2013亀岡分室:閲覧室 519.13||N59
9書影歩く、見る、聞く人びとの自然再生 ( 岩波新書 ; 新赤版 1647 )太秦北館宮内泰介著岩波書店2017太秦北館:新書 080||I95||赤1647
10書影どうすれば環境保全はうまくいくのか : 現場から考える「順応的ガバナンス」の進め方 亀岡分室宮内泰介編新泉社2017亀岡分室:閲覧室 519.81||D88
11 件中の 1-1012
選択行を