検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:大江, 健三郎 (1935-2023)
選択行を:
31 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影石川淳・安部公房・大江健三郎集 ( 現代日本文學大系 ; 76 )亀岡本館 筑摩書房1969亀岡本館:閲覧室 918||G34||76
2書影言葉と世界 ( 叢書文化の現在 ; 1 )亀岡本館大江健三郎 [ほか] 著岩波書店1981亀岡本館:書庫 081||So63||1
3書影身体の宇宙性 ( 叢書文化の現在 ; 2 )亀岡本館市川浩 [ほか] 著岩波書店1982亀岡本館:書庫 081||So63||2
4書影見える家と見えない家 ( 叢書文化の現在 ; 3 )亀岡本館清水邦夫 [ほか] 著岩波書店1981亀岡本館:書庫 081||So63||3
5書影中心と周縁 ( 叢書文化の現在 ; 4 )亀岡本館大江健三郎 [ほか] 著岩波書店1981亀岡本館:書庫 081||So63||4
6書影老若の軸・男女の軸 ( 叢書文化の現在 ; 5 )亀岡本館井上ひさし [ほか] 著岩波書店1982亀岡本館:書庫 081||So63||5
7書影生と死の弁証法 ( 叢書文化の現在 ; 6 )亀岡本館安野光雅 [ほか] 著岩波書店1980亀岡本館:書庫 081||So63||6
8書影時間を探検する ( 叢書文化の現在 ; 7 )亀岡本館青木保 [ほか] 著岩波書店1981亀岡本館:書庫 081||So63||7
9書影交換と媒介 ( 叢書文化の現在 ; 8 )亀岡本館木村恒久 [ほか] 著岩波書店1981亀岡本館:書庫 081||So63||8
10書影美の再定義 ( 叢書文化の現在 ; 9 )亀岡本館武満徹 [ほか] 著岩波書店1982亀岡本館:書庫 081||So63||9
31 件中の 1-101234
選択行を