検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:伊東, 俊太郎(1930-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影文明と自然 : 対立から統合へ ( 刀水歴史全書 ; 62 , 比較文明学叢書 ; 3 )亀岡本館伊東俊太郎著刀水書房2002亀岡本館:書庫 118||I89b
2書影地球と文明の画期 第2巻 ( 講座文明と環境 ; 第2巻 )亀岡本館
亀岡分室
伊東俊太郎, 安田喜憲編朝倉書店1996亀岡本館:閲覧室 209||Ko98||2
亀岡本館:書庫 208||Ko98||2
亀岡分室:閲覧室 208||Ko98||2
3書影環境倫理と環境教育 第14巻 ( 講座文明と環境 ; 第14巻 )亀岡本館
亀岡分室
伊東俊太郎編朝倉書店1996亀岡本館:閲覧室 208||Ko98||14
亀岡本館:書庫 208||Ko98||14
亀岡分室:閲覧室 208||Ko98||14
4書影ギリシア人の数学 ( 講談社学術文庫 ; [942] )亀岡本館伊東俊太郎[著]講談社1990亀岡本館:書庫 081||Ko||942
5書影都市と古代文明の成立 ( 人類文化史 ; 2 )亀岡本館伊東俊太郎編著講談社1974亀岡本館:書庫 209||J52||2
6書影ルネサンスの自然観 : 理性主義と神秘主義の相克 ( ライブラリ科学史 ; 7 )亀岡本館A.G.ディーバス著, 伊東俊太郎, 村上陽一郎, 橋本眞理子共訳サイエンス社1986亀岡本館:書庫 402||R86
7書影科学思想のあゆみ 亀岡本館Ch.シンガー著, 伊東俊太郎 [ほか] 訳岩波書店1968亀岡本館:書庫 401||Si8k
8書影ギリシャの数学 ( 数学の歴史 : 現代数学はどのようにつくられたか ; 1 )亀岡本館彌永晶吉, 伊東俊太郎, 佐藤徹著共立出版1979亀岡本館:書庫 410.2||Su23||1
9書影幾何学 1 , 2 ( 数学の歴史 : 現代数学はどのようにつくられたか ; 8a-8b[ 19世紀の数学] )亀岡本館寺阪英孝著, 伊東俊太郎 [ほか] 編集共立出版1981-1982亀岡本館:書庫 410.2||Su23||8-1
亀岡本館:書庫 410.2||Su23||8-2
10書影古代・中世 ( 「マクミラン」世界科学史百科図鑑 ; 1 )亀岡本館ジョン・E・マードック編, 伊東俊太郎監訳, 三浦伸夫翻訳原書房1994亀岡本館:閲・辞書事典 402||Ma38||1
11 件中の 1-1012
選択行を