検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:滝沢, 馬琴(1767-1848)
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近世説美少年録 1 , 2 , 3 ( 新編日本古典文学全集 ; 83-85 )太秦北館[滝沢馬琴著], 徳田武校注・訳小学館1999-2001太秦北館:閲覧室 918||Sh69||83
太秦北館:閲覧室 918||Sh69||84
太秦北館:閲覧室 918||Sh69||85
2書影南総里見八犬伝 1 - 12 ( 新潮日本古典集成 ; 別巻 )太秦北館曲亭馬琴 [著], 濱田啓介校訂新潮社2003-2004太秦北館:閲覧室 913.56||Ta73n||1
太秦北館:閲覧室 913.56||Ta73n||2
太秦北館:閲覧室 913.56||Ta73n||3
太秦北館:閲覧室 913.56||Ta73n||4
...他 2件
3書影南総里見八犬伝 上 , 下 ( 現代語で読む歴史文学 )亀岡本館
太秦北館
[滝沢馬琴作], 鈴木邑訳勉誠出版2004亀岡本館:閲覧室 913.56||Ta73n||1
亀岡本館:閲覧室 913.56||Ta73n||2
太秦北館:閲覧室 913.56||Ta73n||1
太秦北館:閲覧室 913.56||Ta73n||2
4書影繁野話 . 曲亭伝竒花釵児 . 催馬楽竒談 . 鳥辺山調綫 ( 新日本古典文学大系 ; 80 )亀岡本館
太秦北館
[都賀庭鐘著], 徳田武校注, [曲亭馬琴編], 徳田武校注, [小枝繁作], 横山邦治校注, [鶴鳴堂主人編], 横山邦治校注岩波書店1992亀岡本館:閲覧室 918||Sh64||80
太秦北館:閲覧室 918||Sh64||80
5書影草双紙集 ( 新日本古典文学大系 ; 83 )亀岡本館
太秦北館
木村八重子, 宇田敏彦, 小池正胤校注岩波書店1997亀岡本館:閲覧室 918||Sh64||83
太秦北館:閲覧室 918||Sh64||83
6書影開巻驚奇俠客伝 ( 新日本古典文学大系 ; 87 )亀岡本館
太秦北館
[曲亭馬琴, 蒜薗主人著], 横山邦治, 大高洋司校注岩波書店1998亀岡本館:閲覧室 918||Sh64||87
太秦北館:閲覧室 918||Sh64||87
7書影椿説弓張月 上 , 下 ( 日本古典文學大系 ; 60-61 )亀岡本館[滝沢馬琴著], 後藤丹治校注岩波書店1958-1962亀岡本館:書庫 918||N77||60
亀岡本館:書庫 918||N77||61
8書影梅村載筆 . 筆のすさび . 羇旅漫録 . 仙台間語 ( 日本随筆大成 ; 第1期 1 )亀岡本館林羅山 [著], 菅茶山 [著], 滝沢馬琴 [著], 林笠翁 [著]吉川弘文館1975亀岡本館:書庫 914||N71||1-1
9書影玄同放言 . 都の手ぶり . 織錦舎随筆 ( 日本随筆大成 ; 第1期 5 )亀岡本館滝沢馬琴 [著], 石川雅望 [著], 村田春海 [著]吉川弘文館1975亀岡本館:書庫 914||N71||1-5
10書影遠碧軒記 . 風のしがらみ . 著作堂一夕話 . 海人のくゞつ . 善庵随筆 ( 日本随筆大成 ; 第1期 10 )亀岡本館黒川道祐 [著], 土肥経平 [著], 滝沢馬琴 [著], 中島広足 [著], 朝川鼎 [著]吉川弘文館1975亀岡本館:書庫 914||N71||1-10
20 件中の 1-1012
選択行を