検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:松本, 新八郎(1913-2005)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影庶民生活の上昇 ( 日本生活文化史 ; 4 )亀岡本館松本新八郎[ほか]著河出書房新社1975亀岡本館:書庫 210.1||N71||4
2書影義經は二人いた . 義經は生きていた? . 大奥絵島生島スキャンダル . 大江戸ポルノ取締り . 名月赤城山 : 国定忠次 . 怪盗闇を駆ける : 鼠小僧次郎吉 ( 歴史への招待 ; 9 )亀岡本館邦光史郎, 松本新八郎 [著], 逃亡路をあかす人びと, 杉本苑子, 稲垣史生 [著], 飯沢匡 [ほか著], 笹沢左保, 萩原進 [著], 尾崎秀樹, 石井良助 [著]日本放送出版協会1980亀岡本館:書庫 210.04||R25||9
3書影庶民生活の上昇 ( 日本生活文化史 ; 4 )亀岡本館松本新八郎[等]編河出書房新社1980亀岡本館:書庫 210.1||N71||4
4書影中世社会の研究 ( 復刊学術書 )亀岡本館松本新八郎著東京大学出版会1978亀岡本館:書庫 210.4||Ma81c
5書影狂言 : 「をかし」の系譜 ( 日本の古典芸能 ; 4 )亀岡本館
太秦北館
藝能史研究會編平凡社1970亀岡本館:書庫 772.1||N71||4
太秦北館:閲覧室 772.1||N71||4
選択行を