検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:北川, 忠彦(1927-1994)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影狂言集 : 末広かり, 靭猿, 墨塗, 素袍落, 棒縛, 附子, 柿山伏, 宗論ほか ( 新編日本古典文学全集 ; 60 )太秦北館北川忠彦, 安田章校注小学館2001太秦北館:閲覧室 918||Sh69||60
2書影狂言集 ( 完訳日本の古典 ; 第48巻 )太秦北館北川忠彦, 安田章校注・訳小学館1985太秦北館:閲覧室 918||Ka59||48
3書影謡曲 . 狂言 ( 鑑賞日本古典文学 ; 第22巻 )亀岡本館小山弘志編, 北川忠彦編角川書店1977亀岡本館:閲覧室 918||Ka59||22
4書影狂言集 ( 日本古典文学全集 ; 35 )亀岡本館北川忠彦, 安田章校注小学館1972亀岡本館:書庫 918||N77||35
5書影閑吟集 ; 宗安小歌集 ( 新潮日本古典集成 ; 第53回 )亀岡本館北川忠彦校注新潮社1982亀岡本館:書庫 918||Sh61||64
6書影狂言 : 「をかし」の系譜 ( 日本の古典芸能 ; 4 )亀岡本館
太秦北館
藝能史研究會編平凡社1970亀岡本館:書庫 772.1||N71||4
太秦北館:閲覧室 772.1||N71||4
7書影狂言 ( 日本庶民文化史料集成 ; 第4巻 )亀岡本館池田廣司, 北川忠彦, 山路興造責任編集三一書房1975亀岡本館:書庫 770.8||N71||4
8書影歌謡 ( 日本庶民文化史料集成 ; 第5巻 )亀岡本館浅野建二, 北川忠彦, 真鍋昌弘責任編集三一書房1973亀岡本館:書庫 770.8||N71||5
選択行を