検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:植木, 行宣 (1932-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影山・鉾・屋台の祭り : 風流の開花 亀岡本館
徳志館書庫
植木行宣著白水社2001亀岡本館:閲・郷土資料 386.1||U39y
亀岡本館:書庫 386.1||U39y
徳志館書庫:3F-2 386.1||U39y
2書影能 : 中世芸能の開花 ( 日本の古典芸能 ; 3 )亀岡本館
太秦北館
藝能史研究會編平凡社1970亀岡本館:書庫 772.1||N71||3
太秦北館:閲覧室 772.1||N71||3
3書影田楽・猿楽 ( 日本庶民文化史料集成 ; 第2巻 )亀岡本館植木行宣, 森修, 山路興造責任編集三一書房1974亀岡本館:書庫 770.8||N71||2
4書影乱 : 伸びゆく町衆 ( 京の歴史と文化 ; 3[ 南北朝・室町時代] )太秦北館 講談社1994太秦北館:閲覧室 216.2||Ky1||3
5書影近畿の民俗 滋賀県編 - 和歌山県編 ( 日本民俗調査報告書集成 )亀岡本館大島暁雄[ほか]編著三一書房1995亀岡本館:書庫 382.1||N77
6書影中世芸能の形成過程 ( 芸能文化史論集 ; 1 )亀岡本館
教員研究室
植木行宣著岩田書院2009亀岡本館:閲覧室 386.81||U39u||1
教員研究室 386.81||U39u||1
7書影舞台芸能の伝流 ( 芸能文化史論集 ; 2 )亀岡本館
教員研究室
植木行宣著岩田書院2009亀岡本館:閲覧室 386.81||U39u||2
教員研究室 386.81||U39u||2
8書影風流踊とその展開 ( 芸能文化史論集 ; 3 )亀岡本館
教員研究室
植木行宣著岩田書院2010亀岡本館:閲覧室 386.81||U39u||3
教員研究室 386.81||U39u||3
9書影山・鉾・屋台の祭り研究事典 太秦北館福原敏男 [ほか] 編思文閣出版2021太秦北館:閲覧室 386.1||Y24
選択行を