検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:砂田, 利一 (1948-)
選択行を:
21 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影行列と行列式 ( 現代数学への入門 )亀岡本館砂田利一著岩波書店2003亀岡本館:閲覧室 411.35||Su72g
2書影幾何入門 ( 現代数学への入門 )亀岡本館砂田利一著岩波書店2004亀岡本館:閲覧室 414||Su72k
3書影現代数学の流れ 1 , 2 ( 現代数学への入門 )亀岡本館上野健爾 [ほか] 著岩波書店2004亀岡本館:閲覧室 410.2||G34||1
亀岡本館:閲覧室 410.2||G34||2
4書影曲面の幾何 ( 現代数学への入門 )亀岡本館砂田利一著岩波書店2004亀岡本館:閲覧室 414.7||Su72k
5書影数学から見た量子力学 ( 岩波講座物理の世界[ 物の理・数の理 ; 5] )亀岡分室砂田利一著岩波書店2005亀岡分室:閲覧室 423||B97||5
6書影数学から見た物体と運動 ( 岩波講座物理の世界[ 物の理・数の理 ; 1] )亀岡分室砂田利一著岩波書店2004亀岡分室:閲覧室 423||B97||1
7書影数学から見た古典力学 ( 岩波講座物理の世界[ 物の理・数の理 ; 2] )亀岡分室砂田利一著岩波書店2004亀岡分室:閲覧室 423||B97||3
8書影数学から見た連続体の力学と相対論 ( 岩波講座物理の世界[ 物の理・数の理 ; 3] )亀岡分室砂田利一著岩波書店2004亀岡分室:閲覧室 423||B97||3
9書影数学から見た統計力学と熱力学 ( 岩波講座物理の世界[ 物の理 数の理 ; 4] )亀岡分室砂田利一著岩波書店2004亀岡分室:閲覧室 423||B97||4
10書影基本群とラプラシアン : 幾何学における数論的方法 ( 紀伊國屋数学叢書 ; 29 )亀岡本館砂田利一著紀伊國屋書店1988亀岡本館:書庫 414.7||Su72k
21 件中の 1-10123
選択行を