検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:立岩, 真也 (1960-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影文化の市場 : 交通する ( 越境する知 ; 5 )亀岡本館栗原彬 [ほか] 編東京大学出版会2001亀岡本館:書庫 041||E42||5
2書影生命倫理とは何か 亀岡本館市野川容孝編平凡社2002亀岡本館:閲覧室 490.15||Se18
亀岡本館:書庫 490.15||Se18
3書影自由の平等 : 簡単で別な姿の世界 亀岡本館立岩真也著岩波書店2004亀岡本館:書庫 316.1||Ta94j
4書影不動の身体と息する機械 : ALS : let it breathe! ( シリーズケアをひらく )亀岡本館立岩真也著医学書院2004亀岡本館:閲覧室 493.6||Ta94f
亀岡本館:書庫 493.6||Ta94f
5書影日本の生命倫理 : 回顧と展望 ( 熊本大学生命倫理論集 ; 1 )亀岡本館高橋隆雄, 浅井篤編九州大学出版会2007亀岡本館:書庫 490.15||N71
6書影病と医療の社会学 第14巻 ( 岩波講座現代社会学 ; 14 )亀岡本館
徳志館書庫
井上俊 [ほか] 編岩波書店1996亀岡本館:書庫 361.08||I95||14
徳志館書庫:2F-1 361.08||I95||14
7書影税を直す 亀岡本館立岩真也, 村上慎司, 橋口昌治著青土社2009亀岡本館:書庫 345.1||Ta94z
8書影なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか : 世界的貧困と人権 亀岡本館トマス・ポッゲ著, 池田浩章 [ほか] 訳生活書院2010亀岡本館:閲覧室 319||P76n
9書影私的所有論 亀岡本館立岩真也著生活書院2013亀岡本館:閲覧室 490.15||Ta94s
選択行を