検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:老川, 慶喜 (1950-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影埼玉の鉄道 亀岡本館老川慶喜著埼玉新聞社1982亀岡本館:書庫 686.2||032s
2書影鉄道 ( 日本史小百科 ; 近代 )亀岡本館老川慶喜著東京堂出版1996亀岡本館:書庫 686.21||O32k
3書影東日本編 ( 民鉄経営の歴史と文化 )亀岡本館青木栄一, 老川慶喜, 野田正穂編古今書院1992亀岡本館:書庫 686.21||Mi47
4書影JR・私鉄・運輸 '''98' - 2013年度版 ( 最新データで読む産業と会社研究シリーズ ; 10, 11 )亀岡本館 二期出版1997亀岡本館:書庫 682.1||J31
5書影東京オリンピックの社会経済史 亀岡本館
太秦北館
老川慶喜編著日本経済評論社2009亀岡本館:書庫 210.76||To46
太秦北館:閲覧室 210.76||To46
6書影植民地台湾の経済と社会 亀岡本館老川慶喜 [ほか] 編日本経済評論社2011亀岡本館:閲覧室 332.224||Sh96
7書影蒸気車模型から鉄道国有化まで ( 中公新書 ; 2269[ 日本鉄道史 ; 幕末・明治篇] )亀岡本館老川慶喜著中央公論新社2014亀岡本館:閲覧室 080||C64||2269
8書影ライフスタイルを形成した鉄道事業 ( シリーズ情熱の日本経営史 ; 8 )太秦北館老川慶喜, 渡邉恵一著芙蓉書房出版2014太秦北館:閲覧室 335.21||Sh88||8
9書影日露戦争後から敗戦まで ( 中公新書 ; 2358[ 日本鉄道史 ; 大正・昭和戦前篇] )亀岡本館老川慶喜著中央公論新社2016亀岡本館:閲覧室 080||C64||2358
10書影国鉄の誕生からJR7社体制へ ( 中公新書 ; 2530[ 日本鉄道史 ; 昭和戦後・平成篇] )亀岡本館老川慶喜著中央公論新社2019亀岡本館:閲覧室 080||C64||2530
11 件中の 1-1012
選択行を