検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:伊豫谷, 登士翁 (1947-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影経済のグローバリゼーションとジェンダー ( 叢書現代の経済・社会とジェンダー ; 第5巻 )亀岡本館伊豫谷登士翁編, 久場嬉子 [ほか] 著明石書店2001亀岡本館:閲覧室 367.2||Ku11k
2書影再魔術化する世界 : 総力戦・「帝国」・グローバリゼーション : 山之内靖対談集 亀岡本館山之内靖著, 伊豫谷登士翁, 成田龍一編, 成田龍一 [ほか述]御茶の水書房2004亀岡本館:閲覧室 301||Y39s
3書影グローバリゼーションとは何か : 液状化する世界を読み解く ( 平凡社新書 ; 150 )亀岡本館伊豫谷登士翁著平凡社2002亀岡本館:閲覧室 333.6||I97g
4書影世界経済の政治学 : 国家・運動・文明 ( ポリティカル・エコノミー )亀岡本館イマニュエル・ウォーラーステイン著, 田中治男, 伊豫谷登士翁, 内藤俊雄訳同文舘出版1991亀岡本館:閲覧室 332||W37s
5書影人類の未来と開発 第7巻 ( 岩波講座開発と文化 ; 7 )亀岡本館 岩波書店1998亀岡本館:閲覧室 302||I95||7
6書影グローバリゼーションの時代 : 国家主権のゆくえ ( 平凡社選書 ; 191 )亀岡本館
徳志館書庫
太秦北館
サスキア・サッセン編著, 伊豫谷登士翁訳平凡社1999亀岡本館:書庫 333.6||Sa82g
徳志館書庫:3F-2 333.6||Sa82g
太秦北館:選書 333.6||Sa82g
7書影グローバリゼーションのなかのアジア : カルチュラル・スタディーズの現在 ( ポイエーシス叢書 ; 40 )亀岡本館伊豫谷登士翁, 酒井直樹, テッサ・モリス=スズキ編未來社1998亀岡本館:閲覧室 302.2||G95
8書影人の移動事典 : 日本からアジアへ・アジアから日本へ 亀岡本館吉原和男編者代表, 蘭信三 [ほか] 編丸善出版2013亀岡本館:閲覧室 334.4||H77
9書影歴史のゆらぎと再編 ( 岩波講座現代 ; 5 )亀岡本館佐藤卓己編岩波書店2015亀岡本館:閲覧室 308||I95
10書影グローバル・シティ : ニューヨーク・ロンドン・東京から世界を読む ( ちくま学芸文庫 ; [サ-41-1] )太秦北館サスキア・サッセン著, 大井由紀, 高橋華生子訳筑摩書房2018太秦北館:文庫 333.6||Sa82g
選択行を