検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:網野, 善彦 (1928-2004)
選択行を:
87 件中の 1-10123456789
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影地域と民族 (エトノス) ( アジアのなかの日本史 ; 4 )亀岡本館
太秦北館
荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編東京大学出版会1992亀岡本館:書庫 210.04||A27||4
太秦北館:閲覧室 210.08||A27||4
2書影「日本」とは何か ( 日本の歴史 ; 00 )太秦北館網野善彦著講談社2000太秦北館:閲覧室 210.1||N77
3書影中世の罪と罰 亀岡本館網野善彦 [ほか] 著東京大学出版会1983亀岡本館:閲覧室 322.14||C67
亀岡本館:書庫 322.14||C67
4書影無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和 ( 平凡社選書 ; 58 )太秦北館網野善彦著平凡社1987太秦北館:選書 210.4||A45m
5書影荘園の解体 ( 講座日本荘園史 ; 4 )亀岡本館 網野善彦 [ほか] 編, [岸田裕之ほか執筆]吉川弘文館1999亀岡本館:閲覧室 210.4||Ko98||4
6書影東北・関東・東海地方の荘園 ( 講座日本荘園史 ; 5 )亀岡本館網野善彦 [ほか] 編吉川弘文館1990亀岡本館:閲覧室 210.4||Ko98||5
7書影北陸地方の荘園 ; 近畿地方の荘園 ( 講座日本荘園史 ; 6 )亀岡本館網野善彦 [ほか] 編吉川弘文館1993亀岡本館:閲覧室 210.4||Ko98||6
8書影近畿地方の荘園 2 , 3 ( 講座日本荘園史 ; 7,8 )亀岡本館網野善彦 [ほか] 編吉川弘文館1995-2001亀岡本館:閲覧室 210.4||Ko98||7
亀岡本館:閲覧室 210.4||Ko98||8
9書影中国地方の荘園 ( 講座日本荘園史 ; 9 )亀岡本館網野善彦 [ほか] 編吉川弘文館1999亀岡本館:閲覧室 210.4||Ko98||9
10書影コスモロジーと身体 ( 岩波講座天皇と王権を考える ; 第8巻 )太秦北館[山本幸司ほか執筆]岩波書店2002太秦北館:閲覧室 313.6||I95||8
87 件中の 1-10123456789
選択行を