検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:土屋, 礼子(1958-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影大衆紙の源流 : 明治期小新聞の研究 亀岡本館土屋礼子著世界思想社2002亀岡本館:閲覧室 070.21||Ts32t
2書影カフェー考現学 ( 大正・昭和の風俗批評と社会探訪 : 村嶋歸之著作選集 ; 第1巻 )亀岡分室[村嶋歸之著], 津金澤聰廣, 土屋礼子編柏書房2004亀岡分室:閲覧室 360.8||Mu58t||1
3書影盛り場と不良少年少女 ( 大正・昭和の風俗批評と社会探訪 : 村嶋歸之著作選集 ; 第2巻 )亀岡分室[村嶋歸之著], 津金澤聰廣, 土屋礼子編柏書房2004亀岡分室:閲覧室 360.8||Mu58t||2
4書影労働者の生活と「サボタージュ」 ( 大正・昭和の風俗批評と社会探訪 : 村嶋歸之著作選集 ; 第3巻 )亀岡分室[村嶋歸之著], 津金澤聰廣, 土屋礼子編柏書房2004亀岡分室:閲覧室 360.8||Mu58t||3
5書影売買春と女性 ( 大正・昭和の風俗批評と社会探訪 : 村嶋歸之著作選集 ; 第4巻 )亀岡分室[村嶋歸之著], 津金澤聰廣, 土屋礼子編柏書房2004亀岡分室:閲覧室 360.8||Mu58t||4
6書影新聞社会事業と人物評論 ( 大正・昭和の風俗批評と社会探訪 : 村嶋歸之著作選集 ; 第5巻 )亀岡分室[村嶋歸之著], 津金澤聰廣, 土屋礼子編柏書房2005亀岡分室:閲覧室 360.8||Mu58t||5
7書影新聞用語・辞典 第9巻 ( 新聞史資料集成 ; 明治期篇 第9巻 )亀岡本館 ゆまに書房1995亀岡本館:書庫 070.21||Sh59||9
8書影近代日本メディア人物誌 創始者・経営者編 亀岡本館土屋礼子編著ミネルヴァ書房2009亀岡本館:閲覧室 361.453||Ki42
9書影日本大衆文化と日韓関係 : 韓国若者の日本イメージ 亀岡本館朴順愛, 土屋礼子編著三元社2002亀岡本館:閲覧室 361.5||N71
10書影大衆文化とメディア ( 叢書現代のメディアとジャーナリズム ; 4 )亀岡本館吉見俊哉, 土屋礼子責任編集ミネルヴァ書房2010亀岡本館:閲覧室 070.8||Ta24
選択行を