検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:水林, 彪 (1947-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影市民法学の課題と展望 : 清水誠先生古稀記念論集 亀岡本館飯島紀昭, 島田和夫, 広渡清吾編集代表日本評論社2000亀岡本館:閲覧室 321.04||Sh48
亀岡本館:書庫 321.04||Sh48
2書影宗教と権威 ( 岩波講座天皇と王権を考える ; 第4巻 )太秦北館[安丸良夫ほか執筆]岩波書店2002太秦北館:閲覧室 313.6||I95||4
3書影法社会史 ( 新体系日本史 ; 2 )亀岡本館水林彪 [ほか] 編山川出版社2001亀岡本館:閲覧室 210.1||Sh57||2
4書影企業・市場・市民社会の基礎法学的考察 ( 早稲田大学21世紀COE叢書 : 企業社会の変容と法創造 ; 1 )亀岡本館
徳志館書庫
戒能通厚, 楜澤能生編日本評論社2008亀岡本館:閲覧室 321.04||Ki16
徳志館書庫:2F-1 321.04||Ki16
5書影罪と罰の法文化史 亀岡本館
太秦北館
西川洋一, 新田一郎, 水林彪編東京大学出版会1995亀岡本館:書庫 322||Ts72
亀岡本館:書庫 326.04||Ts72
太秦北館:閲覧室 332||Ts72
6書影比較歴史社会学へのいざない : マックス・ヴェーバーを知の交流点として 亀岡本館小路田泰直著者代表, 折原浩 [ほか執筆]勁草書房2009亀岡本館:閲覧室 361.16||H57
7書影東アジア法研究の現状と将来 : 伝統的法文化と近代法の継受 亀岡本館水林彪編著国際書院2009亀岡本館:書庫 322.2||H55
選択行を