検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:中林, 真幸(1969-)
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影組織と戦略の時代 : 1914〜1937 ( 講座・日本経営史 ; 3 )亀岡本館
徳志館書庫
佐々木聡, 中林真幸編著ミネルヴァ書房2010亀岡本館:閲覧室 335.21||Ko98||3
亀岡本館:書庫 335.21||Ko98||3
徳志館書庫:2F-1 335.21||Ko98||3
2書影日本経済の長い近代化 : 統治と市場、そして組織1600-1970 亀岡本館
教員研究室
中林真幸編名古屋大学出版会2013亀岡本館:閲覧室 332.1||N71
教員研究室 332.1||N71
3書影エコノミストの戦後史 : 日本経済50年の歩みを振り返る 太秦北館小峰隆夫 [ほか] 編日本経済新聞出版社2013太秦北館:閲覧室 332.107||E44
4書影企業統治の法と経済 : 比較制度分析の視点で見るガバナンス 太秦北館田中亘, 中林真幸編有斐閣2015太秦北館:閲覧室 335.4||Ki16
5書影企業の経済学 : 構造と成長 亀岡本館中林真幸, 石黒真吾編有斐閣2014亀岡本館:閲覧室 335.1||Ki16
6書影企業の経済学 : 構造と成長 : electronic bk その他中林真幸, 石黒真吾編有斐閣2014オンライン
7書影ダグラス・ノース制度原論 太秦北館ダグラス・C.ノース著, 水野孝之 [ほか] 訳東洋経済新報社2016太秦北館:太秦北館:MBA 331.76||N96d
8書影中世 : 11世紀から16世紀後半 ( 岩波講座日本経済の歴史 ; 1 )太秦北館深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集岩波書店2017太秦北館:閲覧室 332.1||I95||1
9書影近世 : 16世紀末から19世紀前半 ( 岩波講座日本経済の歴史 ; 2 )太秦北館深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集岩波書店2017太秦北館:閲覧室 332.1||I95||2
10書影19世紀後半から第一次世界大戦前(1913) ( 岩波講座日本経済の歴史 ; 3[ 近代 ; 1] )太秦北館深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集岩波書店2017太秦北館:閲覧室 332.1||I95||3
14 件中の 1-1012
選択行を