検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:遠藤, 織枝(1938-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影女のことばの文化史 ( 陽Selection )亀岡本館遠藤織枝著学陽書房1997亀岡本館:閲覧室 810.2||E59o
2書影視覚障害者と差別語 亀岡本館遠藤織枝著明石書店2003亀岡本館:閲覧室 369.275||E59s
3書影日本語を学ぶ人の辞典 : 英語・中国語訳つき 太秦北館にほんごの会編集新潮社1995太秦北館:参考図書 813.1||N77
4書影世界をつなぐことば : ことばとジェンダー/日本語教育/中国女文字 亀岡本館遠藤織枝, 小林美恵子, 桜井隆編著三元社2010亀岡本館:閲覧室 810.4||Se22
5書影日本語は美しいか : 若者の母語意識と言語観が語るもの 亀岡本館遠藤織枝, 桜井隆編著三元社2010亀岡本館:閲覧室 810.1||N71
6書影日本語を学ぶ人の辞典 : 英語・中国語訳つき 亀岡本館にほんごの会編集新潮社2011亀岡本館:閲・辞書事典 813.19||N71
7書影日本語教育を学ぶ : その歴史から現場まで 亀岡本館遠藤織枝編三修社2011亀岡本館:閲覧室 810.7||N71
8書影昭和が生んだ日本語 : 戦前戦中の庶民のことば 亀岡本館遠藤織枝著大修館書店2012亀岡本館:閲覧室 810.26||E59s
9書影そのまんまの日本語 : 自然な会話で学ぶ = Learning Japanese through everyday conversation 太秦南館遠藤織枝編ひつじ書房2020太秦南館:4階閲覧室 810.7||So48
選択行を