検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:柄谷, 行人 (1941-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影トランスクリティーク : カントとマルクス 亀岡本館柄谷行人著批評空間2001亀岡本館:書庫 134.2||Ka63t
2書影隠喩としての建築 ( 定本柄谷行人集 ; 2 )徳志館書庫柄谷行人著岩波書店2004徳志館書庫:3F-1 918.68||Ka63i
3書影Left alone : 持続するニューレフトの「68年革命」 亀岡本館絓秀実 [ほか] 著明石書店2005亀岡本館:閲覧室 309.31||L52
4書影世界共和国へ : 資本=ネーション=国家を超えて ( 岩波新書 ; 新赤版 1001 )太秦北館柄谷行人著岩波書店2006太秦北館:新書 080||I95||赤1001
5書影島 ; 抱擁家族 ( 新潮現代文学 ; 37 )亀岡本館小島信夫著新潮社1981亀岡本館:閲覧室 918.6||Sh61||37
6書影「世界史の構造」を読む 亀岡本館柄谷行人 [著]インスクリプト2011亀岡本館:閲覧室 304||Ka63s
7書影哲学の起源 太秦北館柄谷行人著岩波書店2012太秦北館:閲覧室 131||Ka63t
8書影柳田国男論 亀岡本館柄谷行人著インスクリプト2013亀岡本館:閲覧室 380.1||Ka63y
9書影憲法の無意識 ( 岩波新書 ; 新赤版 1600 )太秦北館柄谷行人著岩波書店2016太秦北館:新書 080||I95||赤1600
10書影世界史の実験 ( 岩波新書 ; 新赤版 1762 )太秦北館柄谷行人著岩波書店2019太秦北館:新書 080||I95||赤1762
選択行を