検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:Sen, Amartya Kumar, 1933-
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影経済学の再生 : 道徳哲学への回帰 亀岡本館
徳志館書庫
アマルティア・セン著, 徳永澄憲, 松本保美, 青山治城訳麗澤大学出版会, 廣池学園事業部 (発売)2002亀岡本館:閲覧室 331.15||Se56k
亀岡本館:書庫 331.15||Se56k
徳志館書庫:3F-2 331.15||Se56k
2書影貧困の克服 ( 集英社新書 ; 0127A )亀岡本館アマルティア・セン著, 大石りら訳集英社2002亀岡本館:閲覧室 332.2||Se56h
3書影自由と経済開発 亀岡本館
太秦北館
アマルティア・セン著, 石塚雅彦訳日本経済新聞社2002亀岡本館:書庫 331.1||Se56j
太秦北館:閲覧室 331.1||Se56j
4書影社会的選択と厚生経済学ハンドブック 亀岡本館
教員研究室
太秦北館
Kenneth J. Arrow, Amartya K. Sen, Kotaro Suzumura [編]丸善2006亀岡本館:経済大学院 331.74||Sh12
教員研究室 331.74||Sh12
太秦北館:太秦北館:MBA 331.74||Sh12
5書影福祉と正義 = Well-being and justice 徳志館書庫
太秦北館
アマルティア・セン, 後藤玲子著東京大学出版会2008徳志館書庫:2F-1 331.1||Se56f
太秦北館:閲覧室 331.1||Se56f
6書影合理的な愚か者 : 経済学=倫理学的探究 亀岡本館
教員研究室
太秦北館
アマルティア・セン著, 大庭健, 川本隆史共訳勁草書房1989亀岡本館:閲覧室 331.74||Se56g
亀岡本館:書庫 331.74||Se56g
教員研究室 331.74||Se56g
太秦北館:閲覧室 331.74||Se56g
7書影不平等の再検討 : 潜在能力と自由 亀岡本館アマルティア・セン [著], 池本幸生, 野上裕生, 佐藤仁訳岩波書店1999亀岡本館:閲覧室 316.1||Se56f
8書影Commodities and capabilities : pbk ( Oxford India paperbacks )亀岡本館Amartya SenOxford University Press1999亀岡本館:書庫 331||Se56c
9書影The standard of living : the Tanner lectures, Clare Hall, Cambridge, 1985 : pbk 亀岡本館
徳志館書庫
Amartya Sen ... [et al.], edited by Geoffrey HawthornCambridge University Press1987亀岡本館:書庫 331.872||St2
徳志館書庫:3F-1 331.872||St2
10書影On economic inequality : pbk ( Clarendon paperbacks )亀岡本館Amartya SenClarendon Press1997亀岡本館:書庫 331||Se56o
17 件中の 1-1012
選択行を