検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:江口, 重幸(1951-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影病いの語り : 慢性の病いをめぐる臨床人類学 亀岡本館
教員研究室
太秦北館
アーサー・クラインマン著, 江口重幸, 五木田紳, 上野豪志訳誠信書房1996亀岡本館:閲覧室 493.1||Kl4y
教員研究室 493.1||Kl4y
太秦北館:閲覧室 493.1||Kl4y
2書影人生を物語る : 生成のライフストーリー 太秦北館やまだようこ編著ミネルヴァ書房2000太秦北館:閲覧室 140||J52
3書影「甘え」と依存 : 精神分析学的・人類学的研究 亀岡本館フランク A. ジョンソン著, 江口重幸, 五木田紳共訳弘文堂1997亀岡本館:書庫 146.1||J64a
4書影精神医学を再考する : 疾患カテゴリーから個人的経験へ 教員研究室アーサー・クラインマン [著], 江口重幸 [ほか] 共訳みすず書房2012教員研究室 493.7||Kl4s
5書影ケアをすることの意味 : 病む人とともに在ることの心理学と医療人類学 教員研究室アーサー・クラインマン, 江口重幸, 皆藤章著, 皆藤章編・監訳誠信書房2015教員研究室 146||Kl4k
教員研究室 146||Kl4k
教員研究室 146||Kl4k
6書影精神医学の歴史と人類学 ( シリーズ精神医学の哲学 ; 2 )太秦北館鈴木晃仁, 北中淳子編東京大学出版会2016太秦北館:閲覧室 493.7||Se19
選択行を