検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:苅谷, 剛彦 (1955-)
選択行を:
27 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影学校・職安と労働市場 : 戦後新規学卒市場の制度化過程 亀岡本館苅谷剛彦, 菅山真次, 石田浩編東京大学出版会2000亀岡本館:書庫 366.2||G16
2書影教育の社会学 : 「常識」の問い方、見直し方 ( 有斐閣アルマ ; Specialized )徳志館書庫苅谷剛彦[ほか]著有斐閣2000徳志館書庫:2F-1 371.3||Ka67k
3書影階層化日本と教育危機 : 不平等再生産から意欲格差社会 (インセンティブ・ディバイド) へ 亀岡本館
太秦南館
苅谷剛彦著有信堂高文社2001亀岡本館:閲覧室 371.3||Ka67k
亀岡本館:書庫 371.3||Ka67k
太秦南館:5階閲覧室 371.3||Ka67k
4書影分権と自治のデザイン : ガバナンスの公共空間 ( 新しい自治体の設計 ; 1 )亀岡本館
徳志館書庫
森田朗 [ほか] 編有斐閣2003亀岡本館:閲覧室 318.08||A94||1
亀岡本館:書庫 318.08||A94||1
徳志館書庫:3F-2 318.08||A94||1
5書影都市再生のデザイン : 快適・安全の空間形成 ( 新しい自治体の設計 ; 2 )亀岡本館大西隆 [ほか] 編有斐閣2003亀岡本館:閲覧室 318.08||A94||2
亀岡本館:書庫 318.08||A94||2
6書影創造的コミュニティのデザイン : 教育と文化の公共空間 ( 新しい自治体の設計 ; 5 )亀岡本館苅谷剛彦 [ほか] 編有斐閣2004亀岡本館:閲覧室 318.08||A94||5
亀岡本館:書庫 318.08||A94||5
7書影ユニバーサル・サービスのデザイン : 福祉と共生の公共空間 ( 新しい自治体の設計 ; 6 )亀岡本館大沢真理 [ほか] 編有斐閣2004亀岡本館:閲覧室 318.08||A94||6
亀岡本館:書庫 318.08||A94||6
8書影知的複眼思考法 亀岡本館
太秦北館
苅谷剛彦著講談社1996亀岡本館:書庫 141.5||Ka67c
太秦北館:就職関係 141.5||Ka67c
9書影学力の社会学 : 調査が示す学力の変化と学習の課題 亀岡本館
徳志館書庫
苅谷剛彦, 志水宏吉編岩波書店2004亀岡本館:閲覧室 375.17||G16
亀岡本館:書庫 375.17||G16
徳志館書庫:2F-2 375.17||G16
徳志館書庫:3F-2 375.17||G16
10書影知的複眼思考法 : 誰でも持っている創造力のスイッチ ( 講談社+α文庫 )亀岡本館
教員研究室
苅谷剛彦 [著]講談社2002亀岡本館:閲覧室 講談社+α文庫
教員研究室 141.5||Ka67c
27 件中の 1-10123
選択行を