検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:本郷, 和人 (1960-)
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影戦いの日本史 : 武士の時代を読み直す ( 角川選書 ; 515 )教員研究室本郷和人著角川学芸出版, 角川グループパブリッシング (発売)2012教員研究室 210.4||H84t
2書影武力による政治の誕生 ( 講談社選書メチエ ; 466[ 選書日本中世史 ; 1] )教員研究室本郷和人著講談社2010教員研究室 210.4||H84b
3書影謎とき平清盛 ( 文春新書 ; 835 )教員研究室本郷和人著文藝春秋2011教員研究室 289.1||Ta23
4書影武士とはなにか : 中世の王権を読み解く ( 角川文庫 ; 17980 )教員研究室本郷和人[著]角川学芸出版, 角川グループホールディングス (発売)2013教員研究室 角川ソフィア文庫
5書影人物を読む日本中世史 : 頼朝から信長へ ( 講談社選書メチエ ; 361 )教員研究室本郷和人著講談社2006教員研究室 210.4||H84j
6書影日本史のツボ ( 文春新書 ; 1153 )教員研究室本郷和人著文藝春秋2018教員研究室 210.1||H84n
7書影頼朝の挙兵 ( 現代語訳吾妻鏡 ; 1 )教員研究室五味文彦, 本郷和人編吉川弘文館2007教員研究室 210.42||G34||1
8書影平氏滅亡 ( 現代語訳吾妻鏡 ; 2 )教員研究室五味文彦, 本郷和人編吉川弘文館2008教員研究室 210.42||G34||2
9書影幕府と朝廷 ( 現代語訳吾妻鏡 ; 3 )教員研究室五味文彦, 本郷和人編吉川弘文館2008教員研究室 210.42||G34||3
10書影奥州合戦 ( 現代語訳吾妻鏡 ; 4 )教員研究室五味文彦, 本郷和人編吉川弘文館2008教員研究室 210.42||G34||4
18 件中の 1-1012
選択行を