検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:上野, 一彦(1943-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影LD児の漢字学習とその支援 : 一人ひとりの力をのばす書字教材(CD-ROMつき) 亀岡本館
太秦北館
小池敏英 [ほか] 編著北大路書房2002亀岡本館:閲覧室 378.6||Ko31e
太秦北館:閲覧室 378.6||Ko31e
2書影WISC-IIIアセスメント事例集 : 理論と実際 亀岡本館
徳志館書庫
藤田和弘 [ほか] 編著日本文化科学社2005亀岡本館:人文大学院 371.7||W78
徳志館書庫:2F-2 371.7||W78
3書影よくわかる発達障害 : LD・ADHD・高機能自閉症・アスペルガー症候群 ( やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ )亀岡本館
徳志館書庫
小野次朗, 上野一彦, 藤田継道編ミネルヴァ書房2007亀岡本館:閲覧室 378||Y79
亀岡本館:書庫 378||Y79
徳志館書庫:2F-2 378||Y79
4書影よくわかる発達障害 : LD・ADHD・高機能自閉症・アスペルガー症候群 ( やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ )亀岡本館
太秦北館
小野次朗, 上野一彦, 藤田継道編ミネルヴァ書房2010亀岡本館:閲覧室 378||Y79
太秦北館:閲覧室 378||Y79
5書影中学校編 ( ケース別発達障害のある子へのサポート実例集 )太秦北館渡辺圭太郎著ナツメ社2012太秦北館:閲覧室 378||W46c
6書影日本版WISC-IVによる発達障害のアセスメント : 代表的な指標パターンの解釈と事例紹介 教員研究室
太秦北館
上野一彦 [ほか] 著日本文化科学社2015教員研究室 378.6||N71
太秦北館:閲覧室 378.6||N71
7書影幼稚園・保育園編 ( ケース別発達障害のある子へのサポート実例集 )教員研究室
太秦北館
酒井幸子, 中野圭子著ナツメ社2010教員研究室 378||Sa29y
太秦北館:閲覧室 378||Sa29y
8書影小学校編 ( ケース別発達障害のある子へのサポート実例集 )太秦北館上野一彦, 月森久江著ナツメ社2010太秦北館:閲覧室 378||U45s
9書影エッセンシャルズ : WISC-IVによる心理アセスメント 太秦北館ドーン・P・フラナガン, アラン・S・カウフマン著日本文化科学社2014太秦北館:閲覧室 371.7||F31e
10書影WISC-IVの臨床的利用と解釈 亀岡本館
太秦北館
A・プリフィテラ, D・H・サクロフスキー, L・G・ワイス編, 上野一彦, バーンズ亀山静子訳日本文化科学社2012亀岡本館:書庫 371.7||W78
太秦北館:閲覧室 371.7||W78
12 件中の 1-1012
選択行を