検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:成田, 龍一 (1951-)
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影言説 : 切り裂く ( 越境する知 ; 3 )亀岡本館
徳志館書庫
栗原彬 [ほか] 編東京大学出版会2000亀岡本館:書庫 041||E42||3
徳志館書庫:2F-1 041||E42||3
2書影司馬遼太郎の幕末・明治 : 『竜馬がゆく』と『坂の上の雲』を読む ( 朝日選書 ; 728 )太秦北館成田龍一著朝日新聞社2003太秦北館:選書 910.268||N52s
3書影再魔術化する世界 : 総力戦・「帝国」・グローバリゼーション : 山之内靖対談集 亀岡本館山之内靖著, 伊豫谷登士翁, 成田龍一編, 成田龍一 [ほか述]御茶の水書房2004亀岡本館:閲覧室 301||Y39s
4書影大正デモクラシー ( 岩波新書 ; 新赤版 1045[ シリーズ日本近現代史 ; 4] )太秦北館成田龍一著岩波書店2007太秦北館:新書 080||I95||赤1045
5書影東京都の百年 ( 県民100年史 ; 13 )亀岡本館石塚裕道, 成田龍一著山川出版社1986亀岡本館:書庫 213.6||I84t
6書影都市と民衆 ( 近代日本の軌跡 ; 9 )亀岡本館成田龍一編吉川弘文館1993亀岡本館:閲覧室 210.6||Ki42||9
7書影戦後日本スタディーズ 1 , 2 , 3 教員研究室
徳志館書庫
太秦北館
岩崎稔 [ほか] 編著紀伊國屋書店2008-2009教員研究室 210.76||Se64||2
徳志館書庫:2F-1 210.76||Se64||1
太秦北館:閲覧室 210.76||Se64||1
太秦北館:閲覧室 210.76||Se64||2
太秦北館:閲覧室 210.76||Se64||3
8書影ノーマ・フィールドは語る : 戦後・文学・希望 ( 岩波ブックレット ; No.781 )亀岡本館ノーマ・フィールド, 岩崎稔, 成田龍一著岩波書店2010亀岡本館:閲覧室 081||I95||781
9書影近現代日本史と歴史学 : 書き替えられてきた過去 ( 中公新書 ; 2150 )亀岡本館成田龍一著中央公論新社2012亀岡本館:閲覧室 080||C64||2150
10書影ジェンダー史 ( 新体系日本史 ; 9 )亀岡本館大口勇次郎, 成田龍一, 服藤早苗編山川出版社2014亀岡本館:閲覧室 210.1||Sh57||9
20 件中の 1-1012
選択行を