検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小泉, 和子(1933-)
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影文化と技術 ( アジアのなかの日本史 ; 6 )亀岡本館
太秦北館
荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編東京大学出版会1993亀岡本館:書庫 210.04||A27||6
太秦北館:閲覧室 210.08||A27||6
2書影道具と暮らしの江戸時代 ( 歴史文化ライブラリー ; 64 )亀岡本館小泉和子著吉川弘文館1999亀岡本館:書庫 383.93||Ko38d
3書影箪笥 ( ものと人間の文化史 ; 46 )亀岡本館
亀岡分室
小泉和子著法政大学出版局1982亀岡本館:書庫 380.8||Mo35||46
亀岡分室:閲覧室 380.8||Mo35||46
4書影家具と室内意匠の文化史 亀岡本館小泉和子著法政大学出版局1979亀岡本館:書庫 383.9||Ko38k
5書影家具 ( 日本史小百科 ; 17 )亀岡本館小泉和子著近藤出版社1980亀岡本館:書庫 383.9||Ko38k
6書影台所道具いまむかし 亀岡本館小泉和子著平凡社1994亀岡本館:書庫 383.9||Ko38d
7書影洋裁の時代 : 日本人の衣服革命 ( 百の知恵双書 ; 006 )亀岡分室小泉和子編著OM出版, 農山漁村文化協会 (発売)2004亀岡分室:閲覧室 383.1||Ko38y
8書影家で病気を治した時代 : 昭和の家庭看護 ( 百の知恵双書 ; 015 )亀岡分室小泉和子編著農山漁村文化協会2008亀岡分室:閲覧室 598||Ko38i
9書影「日本の住宅」という実験 : 風土をデザインした藤井厚二 ( 百の知恵双書 ; 017 )亀岡分室小泉和子著農山漁村文化協会2008亀岡分室:閲覧室 527.1||Ko38n
10書影昭和のくらし博物館 ( らんぷの本 )亀岡本館小泉和子文, 田村祥男写真河出書房新社2000亀岡本館:書庫 382.1||Ko38s
14 件中の 1-1012
選択行を