検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:箕浦, 康子 (1939-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影マイクロ・エスノグラフィー入門 ( フィールドワークの技法と実際 ; [1] )亀岡本館
徳志館書庫
太秦北館
箕浦康子編著ミネルヴァ書房1999亀岡本館:書庫 361.9||Mi47f
徳志館書庫:2F-1 361.9||Mi47f
徳志館書庫:2F-2 361.9||Mi47f
太秦北館:閲覧室 361.9||F27
2書影文化のなかの子ども ( シリーズ人間の発達 ; 6 )亀岡本館
徳志館書庫
箕浦康子著東京大学出版会1990亀岡本館:書庫 371.45||Mi46b
徳志館書庫:3F-2 371.45||Mi46b
3書影子供の異文化体験 : 人格形成過程の心理人類学的研究 太秦北館箕浦康子著新思索社2003太秦北館:閲覧室 361.5||Mi47k
4書影文化人類学15の理論 ( 中公新書 ; 741 )亀岡本館綾部恒雄編中央公論社1984亀岡本館:閲覧室 080||C64||741
5書影フィールドワークの技法と実際 2 太秦北館箕浦康子編著ミネルヴァ書房1999太秦北館:閲覧室 361.9||F27||2
6書影質的研究のための理論入門 : ポスト実証主義の諸系譜 太秦南館
太秦北館
プシュカラ・プラサド著, 町惠理子 [ほか] 訳ナカニシヤ出版2018太秦南館:4階閲覧室 301.6||P88s
太秦北館:閲覧室 301.6||P88s
7書影EPAインドネシア人看護師・介護福祉士の日本体験 : 帰国者と滞在継続者の10年の追跡調査から 太秦北館浅井亜紀子, 箕浦康子著明石書店2020太秦北館:閲覧室 498.14||A83e
選択行を