検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:阿部, 謹也 (1935-2006)
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影中世娼婦の社会史 亀岡本館ジャック・ロシオ著, 阿部謹也, 土浪博訳筑摩書房1992亀岡本館:閲覧室 368.4||R73c
2書影学問と「世間」 ( 岩波新書 ; 新赤版 735 )太秦北館阿部謹也著岩波書店2001太秦北館:新書 080||I95||赤735
3書影角川世界史辞典 亀岡本館
亀岡共同研究室
西川正雄 [ほか] 編角川書店2001亀岡本館:閲・辞書事典 203.3||Ka14
亀岡本館:書庫 203.3||Ka14
亀岡共同研究室 203.3||Ka14
4書影日本人の歴史意識 : 「世間」という視角から ( 岩波新書 ; 新赤版 874 )太秦北館阿部謹也著岩波書店2004太秦北館:新書 080||I95||赤874
5書影歓ばしき学問 ( 叢書文化の現在 ; 11 )亀岡本館阿部謹也 [ほか] 著岩波書店1980亀岡本館:書庫 081||So63||11
6書影中世の風景 上 , 下 ( 中公新書 ; 608, 613 )亀岡本館阿部謹也 [ほか] 著中央公論社1981亀岡本館:閲覧室 080||C64||608
亀岡本館:閲覧室 080||C64||613
7書影放浪学生プラッターの手記 : スイスのルネサンス人 亀岡本館トマス・プラッター [著], 阿部謹也訳平凡社1985亀岡本館:閲覧室 289.3||P71
8書影自分のなかに歴史をよむ ( ちくまプリマーブックス ; 15 )亀岡本館阿部謹也著筑摩書房1988亀岡本館:書庫 201||A12j
9書影歴史と叙述 : 社会史への道 亀岡本館阿部謹也著人文書院1985亀岡本館:書庫 201||A12r
10書影中世 ( 世界子どもの歴史 ; 3 )亀岡本館阿部謹也著第一法規出版1984亀岡本館:書庫 371.4||Se22||3
17 件中の 1-1012
選択行を