検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:金水, 敏 (1956-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影意味と文脈 ( 現代言語学入門 ; 4 )亀岡本館
徳志館書庫
太秦北館
金水敏, 今仁生美著岩波書店2000亀岡本館:書庫 808||G34||4
徳志館書庫:2F-1 808||G34||4
太秦北館:閲覧室 808||G34||4
2書影日英語対照による英語学概論 亀岡本館西光義弘編, 窪薗晴夫 [ほか] 著くろしお出版1999亀岡本館:書庫 830.1||N71
3書影指示詞 ( 日本語文法セルフ・マスターシリーズ ; 4 )亀岡本館
太秦北館
金水敏, 木村英樹, 田窪行則共著くろしお出版1989亀岡本館:書庫 815||N71||4
太秦北館:閲覧室 815||N71||4
4書影文法 ( 岩波講座言語の科学 ; 5 )太秦北館益岡隆志 [ほか] 著岩波書店1997太秦北館:閲覧室 808||I95||5
5書影ジェンダーで学ぶ言語学 亀岡本館
太秦北館
中村桃子編世界思想社2010亀岡本館:閲覧室 801.03||J48
太秦北館:閲覧室 801.03||J48
6書影日本語史のインタフェース ( シリーズ日本語史 ; 4 )亀岡本館
教員研究室
金水敏, 乾善彦, 渋谷勝己著岩波書店2008亀岡本館:閲覧室 810.2||Sh88||4
教員研究室 810.2||Sh88||4
7書影文法史 ( シリーズ日本語史 ; 3 )亀岡本館
教員研究室
金水敏 [ほか] 著岩波書店2011亀岡本館:閲覧室 810.2||Sh88||3
教員研究室 810.2||Sh88||3
8書影コレモ日本語アルカ? : 異人のことばが生まれるとき ( そうだったんだ!日本語 )亀岡本館
教員研究室
金水敏著岩波書店2014亀岡本館:閲覧室 810.4||Ki46k
教員研究室 810.4||Ki46k
9書影歴史語用論の世界 : 文法化・待遇表現・発話行為 = Horizons of historical pragmatics : grammaticalization, politeness and speech act 亀岡本館
教員研究室
金水敏, 高田博行, 椎名美智編ひつじ書房2014亀岡本館:閲覧室 801||R25
教員研究室 801||R25
10書影〈キャラクター〉の大衆文化 : 伝承・芸能・世界 太秦北館荒木浩, 前川志織, 木場貴俊編KADOKAWA2021太秦北館:閲覧室 361.5||Ky1
選択行を