検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:川村, 邦光 (1950-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影王を巡る視線 ( 岩波講座天皇と王権を考える ; 第10巻 )太秦北館[山本幸司ほか執筆]岩波書店2002太秦北館:閲覧室 313.6||I95||10
2書影日本人の異界観 : 異界の想像力の根源を探る 亀岡本館小松和彦編せりか書房2006亀岡本館:閲覧室 387.04||N71
3書影逸脱のアルケオロジー : プロテスタンティズムの倫理と「失敗」の精神 ( 平凡社選書 ; 98 )亀岡本館モルデカイ・ローテンバーグ著, 川村邦光訳平凡社1986亀岡本館:書庫 493.7||R74i
4書影暴力の文化人類学 ( 京都大学人文科学研究所共同研究報告 )亀岡本館
教員研究室
田中雅一編著京都大学学術出版会1998亀岡本館:閲覧室 389||B65
- 389||B65
教員研究室 389||Ta84b
5書影セクシュアリティの表象と身体 ( ビジュアル文化シリーズ )徳志館書庫川村邦光編臨川書店2009徳志館書庫:2F-2 367.9||Se45
6書影宗教の事典 亀岡本館川村邦光 [ほか] 編朝倉書店2012亀岡本館:閲・辞書事典 160.33||Sh99
7書影弔いの文化史 : 日本人の鎮魂の形 ( 中公新書 ; 2334 )亀岡本館川村邦光著中央公論新社2015亀岡本館:閲覧室 080||C64||2334
8書影民俗宗教を学ぶ人のために 太秦北館山折哲雄, 川村邦光編世界思想社1999太秦北館:閲覧室 387.04||Mi47
選択行を