検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:本田, 由紀 (1964-)
選択行を:
24 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影若者と仕事 : 「学校経由の就職」を超えて 亀岡本館
教員研究室
本田由紀著東京大学出版会2005亀岡本館:閲覧室 366.29||H84w
亀岡本館:書庫 366.29||H84w
教員研究室 366.29||H84w
2書影若者の労働と生活世界 : 彼らはどんな現実を生きているか 亀岡本館
徳志館書庫
本田由紀編大月書店2007亀岡本館:閲覧室 367.68||W23
徳志館書庫:2F-1 367.68||W23
3書影現代女性の労働・結婚・子育て : 少子化時代の女性活用政策 ( 経済政策分析シリーズ )亀岡本館
徳志館書庫
橘木俊詔編著ミネルヴァ書房2005亀岡本館:閲覧室 366.38||G34
亀岡本館:書庫 366.38||G34
徳志館書庫:3F-2 366.38||G34
4書影教育を子どもたちのために ( 岩波ブックレット ; no. 764 )亀岡本館益川敏英 [ほか] 著岩波書店2009亀岡本館:閲覧室 081||I95||764
5書影若者の働きかた ( 叢書・働くということ ; 第6巻 )亀岡本館
太秦北館
小杉礼子編著ミネルヴァ書房2009亀岡本館:閲覧室 366.08||So63||6
亀岡本館:書庫 366.08||So63||6
太秦北館:閲覧室 366.08||So63||6
6書影大卒就職の社会学 : データからみる変化 = The sociology of transition from university to work : empirical studies of the changing mechanisms in contemporary Japan 亀岡本館
教員研究室
徳志館書庫
苅谷剛彦, 本田由紀編東京大学出版会2010亀岡本館:閲覧室 377.9||D27
教員研究室 377.9||D27
徳志館書庫:2F-1 377.9||D27
7書影教育の職業的意義 : 若者、学校、社会をつなぐ ( ちくま新書 ; 817 )亀岡本館本田由紀著筑摩書房2009亀岡本館:閲覧室 375.6||H84k
8書影労働 ( 若者の現在 )亀岡本館
徳志館書庫
太秦北館
本田由紀 [ほか執筆]日本図書センター2010亀岡本館:書庫 366||R59
徳志館書庫:2F-2 366||R59
太秦北館:閲覧室 366||R59
9書影格差社会という不幸 ( 神保・宮台[○激]トーク・オン・デマンド ; 7 )亀岡本館神保哲生 [ほか] 著春秋社2009亀岡本館:閲覧室 361.8||Ka28
10書影学校の「空気」 ( 若者の気分 )亀岡本館本田由紀著岩波書店2011亀岡本館:閲覧室 371.35||H84g
24 件中の 1-10123
選択行を