検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:韓国の学術と文化
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影朝鮮村落社会史の研究 ( 韓国の学術と文化 ; 24 )亀岡本館李海濬著, 井上和枝訳法政大学出版局2006亀岡本館:閲覧室 221.05||I11c
2書影韓国経済通史 ( 韓国の学術と文化 ; 16 )太秦北館李憲昶著, 須川英徳, 六反田豊監訳法政大学出版局2004太秦北館:閲覧室 332.21||I11k
3書影韓国仮面劇 : その歴史と原理 ( 韓国の学術と文化 ; 18 )亀岡本館田耕旭著, 野村伸一監訳, 李美江訳法政大学出版局2004亀岡本館:書庫 775.8||D57k
4書影韓国社会とジェンダー ( 韓国の学術と文化 ; 10 )亀岡本館趙惠貞著, 春木育美訳法政大学出版局2002亀岡本館:閲覧室 367.221||Sh95k
5書影市場の社会史 ( 韓国の学術と文化 ; 11 )亀岡本館鄭勝謨著, 林史樹訳法政大学出版局2002亀岡本館:書庫 384.37||C53i
6書影朝鮮近世の御用商人 : 貢人の研究 ( 韓国の学術と文化 ; 7 )亀岡本館金東哲著, 吉田光男訳法政大学出版局2001亀岡本館:書庫 672.21||Ki41c
7書影日清戦争期の韓国改革運動 : 甲午更張研究 ( 韓国の学術と文化 ; 3 )亀岡本館柳永益著, 秋月望, 広瀬貞三訳法政大学出版局2000亀岡本館:閲覧室 221.05||R98n
8書影南道踏査一番地 ( 韓国の学術と文化 ; 4[ 私の文化遺産踏査記 ; 1] )亀岡本館兪弘濬著, 大野郁彦訳法政大学出版局2000亀岡本館:閲覧室 709.21||Y96w||1
9書影山は川を越えられず ( 韓国の学術と文化 ; 5[ 私の文化遺産踏査記 ; 2] )亀岡本館兪弘濬著, 宋連玉訳法政大学出版局2000亀岡本館:閲覧室 709.21||Y96w||2
10書影韓国現代政治の条件 ( 韓国の学術と文化 ; 1 )亀岡本館崔章集著, 中村福治訳法政大学出版局1999亀岡本館:閲覧室 312.21||C53k
選択行を: