検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:岩波現代選書
選択行を:
32 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影未開と文明 ( 岩波現代選書 ; 114 )亀岡本館J.グディ著, 吉田禎吾訳岩波書店1986亀岡本館:書庫 389||G65m
2書影独裁と民主政治の社会的起源 : 近代世界形成過程における領主と農民 1 , 2 ( 岩波現代選書 ; 120-121 )亀岡本館バリントン・ムーア Jr.著, 宮崎隆次 [ほか] 訳岩波書店1986-1987亀岡本館:書庫 209.5||Mo39d
3書影経済改革の可能性 : ハンガリーの経験と展望 ( 岩波現代選書 ; 111 )亀岡本館コルナイ・ヤーノシュ著, 盛田常夫編訳岩波書店1986亀岡本館:書庫 332.347||J22k
4書影史的システムとしての資本主義 ( 岩波現代選書 ; 108 )亀岡本館I. ウォーラーステイン著, 川北稔訳岩波書店1985亀岡本館:書庫 332.06||W36s
5書影ポルトガルとインド : 中世グジャラートの商人と支配者 ( 岩波現代選書 ; 98 )亀岡本館M.N.ピアスン著, 生田滋訳岩波書店1984亀岡本館:書庫 225||P31p
6書影「もの」の詩学 : ルイ十四世からヒトラーまで ( 岩波現代選書 ; 102 )亀岡本館多木浩二著岩波書店1984亀岡本館:書庫 118||Ta71m
7書影東欧経済史 : 1945-80 ( 岩波現代選書 ; 85 )亀岡本館W.ブルス著, 鶴岡重成訳岩波書店1984亀岡本館:書庫 332.3||B78t
8書影シェーンベルク ( 岩波現代選書 ; 94 )亀岡本館C.ローゼン著, 武田明倫訳岩波書店1984亀岡本館:書庫 762.346||R72s
9書影儀礼の象徴性 ( 岩波現代選書 ; 100 )亀岡本館青木保著岩波書店1984亀岡本館:書庫 385||A53g
10書影フィールドからの手紙 ( 岩波現代選書 ; 92 )亀岡本館M.ミード著, 畑中幸子訳岩波書店1984亀岡本館:書庫 389||Me11f
32 件中の 1-101234
選択行を: